しもかわ読書会2月例会の報告(2)第1話は、「うんこ」。 [2021年02月26日(Fri)]
「しもかわ読書会」2月例会の報告の続きです。
●西日本新聞の連載記事なので、九州各地のレポートが出て来る。 ●第1話は、長崎の大学での話。 ●学生の食事と排泄物。 ●朝ご飯抜きとか、朝ご飯はケーキとか・・・。 ●うーん、自分も若い頃は、そんな感じだった。 それから・・・ (つづく) |
![]()
![]()
![]()
![]() |
しもかわ読書会2月例会の報告(2)第1話は、「うんこ」。 [2021年02月26日(Fri)]
しもかわ読書会2月例会の報告(1)食卓の向こう側。 [2021年02月22日(Mon)]
しもかわ読書会1月例会の報告(10)肉食か草食か、どちらかじゃなくて。 [2021年02月20日(Sat)]
しもかわ読書会1月例会の報告(9)肉を食べるということ。 [2021年02月19日(Fri)]
しもかわ読書会1月例会の報告(8)不健康がお買い得。 [2021年02月17日(Wed)]
しもかわ読書会1月例会の報告(7)食べ物として扱われていないようなものが・・・。 [2021年02月16日(Tue)]
しもかわ読書会1月例会の報告(6)みんな、とうもろこし。 [2021年02月14日(Sun)]
しもかわ読書会1月例会の報告(5)大規模化した方が儲かるのではなくて・・・。 [2021年02月12日(Fri)]
しもかわ読書会1月例会の報告(4)アメリカは自由主義経済という幻想 [2021年02月06日(Sat)]
しもかわ読書会1月例会の報告(3)アメリカの農業も補助金漬け! [2021年02月03日(Wed)]
| 次へ
|