第122回「小・中学生の疑問に答えないけど一緒に考えるゼミ」の報告(5) [2021年02月24日(Wed)]
17日の第122回「小・中学生の疑問に答えないけど一緒に考えるゼミ」の報告の最終回です。
●多くの子どもが親からしてもらっていることは、決して当たり前ではない。 ●親に対する義務を果たすとは、どういうことなのか? ●単に、塾に通っていれば親は喜ぶのではない。 ●テストでいい点を取ることで、義務を果たしたと言えるのか? ●高学歴を手に入れれば高収入が約束されるわけではない。 第123回「小・中学生の疑問に答えないけど一緒に考えるゼミ」は、今日、2月24日(水)の18時からです。 |