第190回楽しく学ぶ歴史ゼミの報告(4)中世の森林伐採 [2020年12月24日(Thu)]
16日の楽しく学ぶ歴史ゼミの報告の続きです。
●中世温暖期、ヨーロッパでは森の木を伐採して農地を広げた。 ●数百年間で、多くの森が消えた。 ●牛の先祖、オーロックスの野生種は17世紀に絶滅。 ●温暖化で、海面も上昇していたらしい。 ●オランダの干拓も、温暖化と関係がある。 そして・・・ (つづく) |