• もっと見る
«しもかわ読書会臨時例会の報告(3)陸奥宗光は郷土の誇り? | Main | 6月定例学問会の報告(16)羊人気を高める秘策は・・・»
第9回「中学生の疑問に答えないけど一緒に考えるゼミ」の報告(6) [2018年07月10日(Tue)]
 7月4日の第9回「中学生の疑問に答えないけど一緒に考えるゼミ」の報告の最終回です。
 
●どうして身分の差ができたのか?
●縄文時代も指導者はいたけれど・・・。
●知識や技術を持っている、それから・・・?
●不思議な力を持っているとか?



 第10回「中学生の疑問に答えないけど一緒に考えるゼミ」は、明日18時からの予定です。
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました

コメントする
コメント