• もっと見る
«第17回「親子で学ぶ小学校6年生社会科ゼミ」の報告(3) | Main | 第119回楽しく学ぶ歴史ゼミの報告(2)オホーツク文化»
今週の予定 [2018年01月15日(Mon)]
 今週の予定です。

【楽しく学ぶ歴史ゼミ】
 第120回楽しく学ぶ歴史ゼミ
 日時  1月17日(水)
     12時半〜13時半
 場所  西町キャンパス
 内容  壬申の乱と天武朝


【親子で学ぶ小学校6年生社会科ゼミ】
 第18回「親子で学ぶ小学校6年生社会科ゼミ」
 日時  1月19日(金)
     18時〜19時
 場所  下川町公民館2階会議室
 内容  参加者の希望に応じて
     (「小学生の疑問に答えないけど一緒に考えるゼミ」になる可能性もあります)


 【定例学問会】
 1月定例学問会
 日時  1月21日(日)
     12時〜15時頃
 場所  モレーナ
 内容  参加者の希望に応じて


 すべて、誰でも参加できます。どうぞよろしくお願いします。
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました

コメントする
コメント
今年もよろしくお願いします。
定例学問会ですが、何も用事が入らなければ参加したいなと思っています。
国連の持続可能な開発目標について、2030年の下川町のビジョンを作るうえで大事にしたいことなど、みんなで話せたらいいなと思います。
学長にはブータンのGNHについても聞きたいです。
Posted by: satomi  at 2018年01月16日(Tue) 11:28