• もっと見る
«ルリツグミ、ウタスズメ、ワキアカツグミの鳴き声を耳にした後でも・・・。 | Main | 下川わわわ大学2015・2016年度総会の報告(5)»
第12回憲法学習会の報告(1)改正 [2016年05月20日(Fri)]
 昨日は、第12回憲法学習会を開催しました。 

 今回は、日本国憲法第9章(改正)と第10章(最高法規)についてでした。
 まず、改正について・・・

●96条、各議院の総議員の三分の二以上の賛成で国会が発議。
●国民投票で過半数の賛成を必要とする。
●過半数って、何の?
●投票率が低かったら・・・?
●国民の意思で改正できる仕組みになっている。
●しかし、一度も改正されていない。

 そして・・・

                    (つづく)
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました

コメントする
コメント