• もっと見る
«それはまるで大きなエメラルドのようだった。 | Main | それが透明であればあるほど、水や氷は鮮やかな青色になるのである。»
第50回高校生と一緒に基礎から学ぶ数学英語ゼミの報告(2) [2016年04月23日(Sat)]
 第50回高校生と一緒に基礎から学ぶ数学英語ゼミの報告の続きです。

 2時間目も、二項定理をやりました。
 
 まずは、3乗、4乗で考えよう。
 それを一般化して、n乗の場合を考える。
 項は、n+1個できる。
 第r項は・・・。
 シグマ記号とCを使って。
  
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました

コメントする
コメント