4月定例学問会の報告(6)植物と月の満ち欠け [2025年05月16日(Fri)]
4月定例学問会の報告の続きです。
●苗の移植は、新月の時が良いそうです。 ●新月というのは、月が太陽と同じ側にある時。 ●旧暦だと、毎月1日が新月。 ●新月の時は、樹液が下の方に集まりやすくなるそうです。 ●種まきをするなら、満月が良いそうです。 ●月と農業の関係は面白いですね。 「下川わわわ大学」の5月定例学問会は、明後日、5月18日(日)です。 |