• もっと見る
«すべての宗教を、等しく尊重する。 | Main | 11月定例学問会の報告(7)動物の権利»
第248回楽しく学ぶ歴史ゼミの報告(10)1284年、130人の子どもたちが消えた。 [2024年12月12日(Thu)]
 11月20日の楽しく学ぶ歴史ゼミの報告の続きです。

●ハーメルン市の参事会堂には、次のように刻まれている。
●1284年、ハーメルンの町から連れ去られた130人の子どもたちは・・・。
●笛吹き男に導かれて、コッペンで消えた。
●公式の記録として、事件が起こった年も、子どもたちの数も、具体的に記されている。
●だから、まったくの作り話ではないと考えられる。
●しかし、ネズミの話は出て来ない。

 そして・・・
                  (つづく)
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました

コメントする
コメント