• もっと見る
«第248回楽しく学ぶ歴史ゼミの報告(4)ペストにヒル!? | Main | 人が1日に食べるべき各食品の量。»
11月定例学問会の報告(4)難しいことは、考えなくて良い。 [2024年12月05日(Thu)]
 11月定例学問会の報告の続きです。
 
●基本的人権は、国家だけに守らせれば良いのか?
●実際には、私人(しじん)間の人権侵害もたくさんある。
●そもそも、人権は国家が与えたものではないとすれば・・・。
●そんな難しいことは考えなくても良いのだろうか?
●そう言ってしまうと、「憲法のことも難しいから考えない」ということになる。
●本質を問う哲学的思考。

 そして・・・

                (つづく)
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました

コメントする
コメント