• もっと見る
«9月定例学問会の報告(3)日本にも、テロの時代があった。 | Main | 第235回楽しく学ぶ歴史ゼミの報告(4)上皇の命令に従うべきか、従わざるべきか?»
最新コメント
最新記事
<< 2023年11月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
最新トラックバック
お勉強 (05/11)
排泄物を地面に埋めることによって・・・。 [2023年10月01日(Sun)]
(861)
 しかし、廃物を処理するための様々な方法は別に覚えなくても構いません。決して忘れてはいけないのは、排泄物をすべて地面に埋めるということが以下の2つの目的を達成するために必要不可欠であるということです。
 その1つ目は、村人たちの健康の増進です。そしてもう1つは、その肥料によって農産物の収穫が増えることによって物質的条件においても彼らの生活向上につながるということです。
 ・・・

  

 堆肥の活用についてのガンディーの話の続きです。
 人間の排泄物は地面に埋めて堆肥化して農業に活用すべきだ。それも、深く埋めるよりは浅く埋めた方が良いと彼は主張しています。(859)
 しかし、堆肥化の方法を覚えることが最も重要なことではないそうです。一番重要なのは、人間の排泄物をすべて地面に埋めて速やかに、かつ適切に分解させて堆肥化するということなのです。
 それによって得られる効果は2つあります。1つは、公衆衛生の観点から感染症発生を予防できるということです。もう1つは、農業生産を増大させることによって物質的な豊かさが村にもたらされるということです。
 しかし、さらにもう1つ、忘れてはならないことがあるそうです。
 それは・・・
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました

コメントする
コメント