ヒトラー。 [2023年09月20日(Wed)]
(850)
暴力による協力の非常に顕著な例を示しているのは、あのヒトラーです。 彼も国民の協力について語っていましたが、それはまったく空しいものでした。その協力というのは、人々に強制されたものでした。そしてその結果、ドイツという国がどれほど悲惨な運命に導かれることになったかは誰もが知っていることでしょう。 もしもインドが協同に基づく新しい社会の建設を暴力によって目指そうとするならば、それはまったく悲しむべきことです。 ・・・ 協同農業についてのガンディーの話の続きです。 「協同は、非暴力に基づいたものでなければならない。暴力的な協同が成功を収めるなどということは絶対にあり得ない(849)」と述べた後、彼は暴力的な協同の例としてヒトラーを挙げます。 ヒトラーは、ナチ党を率いてドイツで独裁政治を行った政治家です。その政権下では、民族国家の共同利益に向かって働くことを目指した「ドイツ労働戦線」という労働組織も作られていたそうです。 しかし、このような暴力的・強制的・強権的な協同は決してうまく行かないとガンディーは断言しています。 そして・・・ |