• もっと見る
«燃え上がるような情熱と独創性を持った・・・。 | Main | 監督官の気に入られるような教育をするのではなく・・・。»
5月定例学問会の報告(10)AIにも人権を認めるべきか? [2023年06月04日(Sun)]
 5月の定例学問会の報告の続きです。
 
●AIが人格を持てるようになったら・・・。
●人間のように話し、人間のように自分の意見を言う。
●人間のように考えたり、感じたりする(ように見える)。
●人間にとって、家族のような存在になったら・・・。
●あるいは、特定の誰かの記憶や人格を引き継いだとしたら・・・。
●AIにも人権を認めるべきか?

 それから・・・
                (つづく)
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました

コメントする
コメント