5月定例学問会の報告(10)AIにも人権を認めるべきか? [2023年06月04日(Sun)]
5月の定例学問会の報告の続きです。
●AIが人格を持てるようになったら・・・。 ●人間のように話し、人間のように自分の意見を言う。 ●人間のように考えたり、感じたりする(ように見える)。 ●人間にとって、家族のような存在になったら・・・。 ●あるいは、特定の誰かの記憶や人格を引き継いだとしたら・・・。 ●AIにも人権を認めるべきか? それから・・・ (つづく) |