カーマデーヌ [2023年05月31日(Wed)]
(739)
タクリは、彼らにとってのカーマデーヌ、すなわち豊かな牝牛になります。このやり方によって教えられる知識の可能性に限りはありません。限りがあるとすれば、それは仕事に注がれる精力が足りないから、あるいは仕事に対する信念が足りないからです。 ・・・ 「ナイ・タリム(新しい教育)」についてのガンディーの話の続きです。 タクリというのはインドの紡錘です。(736)「このタクリを使って実際に手仕事をしながら、子どもたちに様々な知識を教えよ」とガンディーは言うのです。 カーマデーヌは、インド神話の聖なる牝牛神です。スラビーともいうそうです。生きとし生けるものすべての養育者であり、望みのものを何でも与えてくれるそうです。豊かに溢れ出る牛乳が、豊穣のシンボルと考えられたのでしょうね。 さて、このように手工芸を通じた教育の素晴らしさを力説した後、ガンディーは・・・ |