• もっと見る
«学校の自立経営とは。 | Main | 道外出張»
機械的に仕事の手順を教えるだけではいけない。 [2023年03月30日(Thu)]
(678)
 このような教育システムの下でこそ、知性と魂は最高の発展を遂げることができると私は考えています。
 ただし、今日なされているようなやり方、すなわち単に機械的な仕事の手順を教えるだけではいけません。そうではなくて、科学的な教え方をしなければなりません。つまり、子どもたちには各作業工程がどんな理由で、また何の目的で行われているのかを知らされなければいけません。
 ・・・


 
 教育に関するガンディーの話の続きです。
 「手仕事を通じた教育を行えば、すべての学校がそれぞれに自立的な経営をしていくことができる(677)」と彼は言います。しかし、彼が手仕事を重視するのは決して単に学校経営上の理由だけではないのです。
 すなわち、「実際に手仕事をしながら教えられれば、最も効果的に知識を習得することができる」というのが彼の主張なのです。このことの具体的な説明は(655)などでされていましたね。
 そして・・・
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました

コメントする
コメント