普遍的宗教に基づく教育。 [2023年02月03日(Fri)]
(626)
ナイ・タリムは、個別の宗教各派とは何の関係もありません。もしもそれが宗教的と呼ばれるとすれば、それはすべての宗教を生み出す源となった普遍的宗教に基づいているのです。 ・・・ 「ナイ・タリム(新しい教育)」についてのガンディーの話の続きです。 彼は、知識を増やすことが教育の使命であるとは考えません。ナイ・タリムとは、「生活の諸活動の中に真実と愛を適用する」ことなのです。(624) ですから、その教育は必然的に宗教性を帯びたものになるでしょう。しかし、「その新しい教育はいかなる個別の宗教とも関係がない」と彼は断言しています。つまり、ヒンドゥー教とか、イスラム教徒とか、その他いかなるものであっても、特定の宗教の教義や儀式やシンボルは用いないということです。 けれども、それは宗教的なものを一切排除するということではありません。すべての宗教の根源となっている普遍的な宗教は、決して否定するべきものではないのです。(36) そして・・・ |