• もっと見る
«人間生活の諸活動に真実と愛を応用する。 | Main | 書物によらない教育。»
1月定例学問会の報告(7)各地の危険動物。 [2023年02月02日(Thu)]
 1月の定例学問会の報告の続きです。
 
●ヒグマは、怖いですね。
●本州のツキノワグマも、怖いですね。
●都会でも、ヘビや逃げたりワニが逃げたりする。
●植物でも、恐ろしい外来種がたくさんある。
●トマトも、ジャガイモも、ピーマンも、外来種ですけどね。
●一番危険な外来種は、人間ですね。

 それから・・・
                (つづく)
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました

コメントする
コメント