10月定例学問会の報告(10)天皇と日本。 [2022年11月26日(Sat)]
10月30日の定例学問会の報告の続きです。
●三島由紀夫が天皇を崇拝するのはなぜか? ●王朝交代が(一応公式には)なかった、君主の家系に姓がなかったのは、確かに日本特有なので・・・。 ●日本人のナショナリズムの根本に天皇を据えるのも理解できるが・・・。 ●その場合、北海道と沖縄は日本ではないことになってしまう。 ●北海道から沖縄までが一つの国、日本であるためには・・・。 ●天皇以外のものをアイデンティティとして持つ、共有する必要がある。 そして・・・ (つづく) |