8月定例学問会の報告(6)放射性廃棄物と洗脳。 [2022年09月09日(Fri)]
8月21日の定例学問会の報告の続きです。
●幌延深地層研究センター ゆめ地創館に行って来た。 ●「説明」は、「洗脳」。 ●かわいいキャラクターやグッズも、洗脳の手段。 ●放射性廃棄物をどうするのか? 議論は必要だが・・・。 ●原発をやめるのか、まだ続けるのかで話が違ってくる。 ●道北でも、この前地震がありましたね。 それから・・・ (つづく) |