第216回楽しく学ぶ歴史ゼミの報告(2)国が栄える基盤は農業。 [2022年05月24日(Tue)]
18日の楽しく学ぶ歴史ゼミの報告の続きです。
●宋の時代、農業が発展した。 ●中国南部は稲作地帯。 ●新田開発、農具の改良、牛馬耕。 ●ベトナムから来たチャンパ米というお米が広がった。 ●米麦二毛作も行われた。 そして・・・ (つづく) |
![]()
![]()
![]()
![]() |
第216回楽しく学ぶ歴史ゼミの報告(2)国が栄える基盤は農業。 [2022年05月24日(Tue)]
この記事のURL
https://blog.canpan.info/wawawa/archive/10922
|