5月定例学問会の報告(3)「私」も、難しい。 [2022年05月06日(Fri)]
1日の定例学問会の報告の続きです。
●一番簡単な文、例えば、「私は○○です」みたいな。 ●私・僕・俺・おいら・吾輩・拙者・・・一人称を表す言葉がたくさんある。 ●英語では、(各変化はあるけど)1人称の主格は"I"だけなのに。 ●どうして日本語にはたくさんの人称代名詞があるのだろう? ●敬語と縦社会の関係はよく言われるが・・・。 ●イギリスだって、身分社会だったはずだけど。 それから・・・ (つづく) |