• もっと見る
«しもかわ読書会12月例会の報告(3)大衆とは? | Main | 村の自治における三権の合同機関。»
民主的なパンチャーヤット。 [2021年12月17日(Fri)]
(221)
 村の政治を指導する代表者会議は、5人の議員によって構成されます。その議員は規定された最低限の資格を持つすべての成年男女が参加する毎年の選挙によって任命されます。
 その議員には、必要とされるすべての権威と裁判権が与えられます。
 ・・・



 村の自治についてのガンディーの意見の続きです。
 さて、(217)では「協同に基づく村の自治」、そして(219)では「村の共同体の承認による非暴力の運動」について言及されていましたが、ここでは具体的に村の意思決定機関のあり方が示されています。
 パンチャーヤット(Pañchāyat)とは、インドの農村に古代からある伝統的な自治機関です。「パンチャ」とは、サンスクリットで「5」の意味なのだそうです。一般的には「村議会」と訳されるようなですが、ここでは「代表者会議」としました。
 ガンディーがここで言っているパンチャーヤットは、5人の代表者によって構成されるという点では既存のものと同じですが、「任期は1年」で「男女平等の普通選挙によって選出される」と述べられていることが注目されます。
 そして・・・
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました

コメントする
コメント