• もっと見る
« 2011年02月 | Main | 2011年04月»
農作業が忙しくなってきました [2011年03月30日(Wed)]

震災以来、なかなかブログを更新できずすみません。

少しずつ、また、エコビレッジの様子をお伝えしていきます!

東北関東の農家さんほとんどが、おそらく

今年の作付をどうするか、悩んでいる時期だと思います。

エコビレッジもそうです。

これ以上、原発の被害が広がらずに済めば本当に良いのですが。。

昨日、福島で有機栽培の農業をしている方が自殺されてしまったと

悲しいニュースがありました。本当に残念です。

ただ、何もしないわけにはいかないですし

自分たちは自分の作ったものを食べたいという気持ちも変わらないので

農作業もだんだん忙しくなってきそうです。

今日はじゃがいもの種イモを植えていますよ〜音符

サツマイモの苗床も、地震直後の12日から13日にかけて作りました。

前に掲載した温床は、野菜苗のための温床。(ナスとかピーマンとかレタス)

今回作ったのはサツマイモのためだけの踏み込み温床です。



竹と木で枠を作って、藁で囲っていき

そこに、藁と米ぬかと落葉を重ねていきます。

藁を敷いて・・・



常に水をやりながら、端から端まで2往復くらい踏み込み

米ぬかをまんべんなくまいて



その上に落葉を敷き詰める。



そして、また水をあげながら踏み込む…

と、もう汗ダクです。

ずっと小刻みに踏み踏みしていると息が上がってきます(笑)

このような工程を6回ずつ!

やって、やっと今年のサツマイモの苗床ができました。ふぅぅぅ…。

また、無事に

今年も暑い夏を乗り越えて、美味しいサツマイモを食べられることが

できるよう、心から願っています。

稲作の準備も、そろそろ、していかないといけないですね。

がんばります!


それから、関係ないのですが

冬の里山の様子を前に撮影しました。

音を出して聴いてみるといいですよ!

なんだか、ホッとします。

Posted by 渡良瀬エコビレッジ at 09:18 | 渡良瀬エコビレッジ | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
4月イベントに関して [2011年03月24日(Thu)]

少しご無沙汰してしまいました。

地震発生直後、4月のイベントについてブログでも書きましたが

だんだんと原発の状況が悪化し、この事態の収束がいつになるのか

まったくわからない状況になってしまいました。

隣接する福島県、茨城県、群馬県

そしてもちろん栃木県でも農産物を始めとした

いわゆる第一次産業への被害が、じわじわと、しかし確実に出てきています。

こんな時だからこそ、とイベントはできる形でおこなおうと考えておりましたが

今年の、今後の活動をもう一度考え直すときが来ています。

ですから、4月には一般の皆さまにご参加いただく前に

まずは、NPO理事・構成会員をはじめとする深く関わってくださっている方々と

話し合いをすることが必要だと感じています。

楽しみにしていてくださった方には申し訳ありませんが

4月のイベントは中止とさせていただきます。

関係者の皆様には、後日別途連絡させていただきます。

今は、ただただ、少しでも被害を最小限に抑え

この地で生き続けていけることを願うばかりです。

被災地で避難されている方は、一日一日を過ごすことが精一杯かもしれません。

しかし、この時代に生まれてきた以上

生き続ける以上、向き合わなければならないのです。

これまでの暮らしを見直さなければ、人間はまた大変な過ちを犯す、

多くの人に、そのことに気付いて欲しいと思います。

伝えたいこと、皆さまと話したいことはたくさんありますが

4月のイベントに関しては中止をお伝えします。

なにとぞ、ご了承ください。
Posted by 渡良瀬エコビレッジ at 15:26 | 渡良瀬エコビレッジ | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
田中重光 絵画展延期のお知らせ [2011年03月15日(Tue)]

こちらのブログでもお知らせしました

エコビレッジ理事でもある田中重光の絵画展が

今回の東北関東大震災の影響により延期となりました。

3月16日(水)〜3月21日(月・祝)、東京・表参道の同潤会ギャラリーで

素朴画展を開催する予定でした。

具体的な日程は決まっておりませんが

来春、またこの場所で絵画展を開催する考えでおります。

その時には、また、こちらでお知らせいたします。

なにとぞ、御理解のほどよろしくお願い致します。
Posted by 渡良瀬エコビレッジ at 16:37 | 渡良瀬エコビレッジ | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
東北関東大地震について [2011年03月14日(Mon)]

少し久しぶりの更新となりますが

皆様、いかがお過ごしでしょうか?

まず、こちらの状況を伝えさせていただきますと

渡良瀬エコビレッジのある栃木市藤岡町は、震度6強の地震にあったエリアでした。

しかし大変ありがたいことに、

この地域は一度もライフラインすべて途絶えることなく、みんな元気に過ごしています。

このブログをご覧いただいている方のなかにも

御家族・御親族・御友人、いまだ連絡が取れない方や

被災されて大変な状況にいらっしゃる方も多いと思います。

心より御無事を願い、暖かい季節が迎えられるように希望を持っていきたいと思います。

畑に出てみると、小さい春の草花は一生懸命生き

鶯はまだ少し拙い、とても愛らしい鳴き声で鳴いています。

4月に予定しているイベントも

例年通り、とはいかないかもしれませんが

できる限りの内容で、不安な気持ちを抱え続けている皆様にも

春という季節を一緒に感じて、ホッとできるひと時を共有できるよう

開催できればと考えております。

また、随時ブログやツイッターで状況をお知らせします。

今後とも、どうぞよろしくお願い致します。

Posted by 渡良瀬エコビレッジ at 15:40 | この記事のURL | コメント(2) | トラックバック(0)
雑誌「LEE」4月号掲載中 [2011年03月08日(Tue)]

<<雑誌掲載情報>>

和綿製品化プロジェクトをともに進めている

「オーガビッツ」さんとのコラボレーションにより

現在発売中の雑誌「LEE」(集英社)に渡良瀬エコビレッジが登場しています!

今回は、モデルの浜島直子さんが渡良瀬で和綿収穫を体験している様子を掲載。

数回にわたり、掲載する予定ですのでぜひぜひ、チェックしてみてください〜。

今月号は永作博美さんの表紙が目印ですよ^^



種をまく準備 [2011年03月02日(Wed)]

日中は、結構暖かくなってきましたね。

近所の梅も満開です。



冬の間、落ち着いていた農作業も

種まきの準備にむけて、いそがしくなってきました。

今の時期、通常ですと

端境期(はざかいき)といって、冬野菜も少なくなって

野菜の種類がなくなってくる時期。

まぁ、今はスーパーにいけば何でも手に入りますけどね。。。

冬の寒さに、畑で縮こまっていた野菜や

新たに種をまく野菜の手入れをしなければなりません。

昨日は、苗床の温床づくり。

昨年刈り取った稲藁を枠に使い



今年さらった木の葉と



今年さらった木の葉と、うちの土と米ぬかを

水をかけながら、踏み込み、重ねていきます。

いわゆる「踏み込み温床」というやつです。



そして、ビニールをかぶせて発熱させ

25℃くらいになるまで待ちます。

その間に、種をポットにまくための土づくり。

土も温かくしておかないといけません。

ピーマン、なす、トマトなど播きますが

まだまだ、この野菜たちにとっては寒い季節なので

畑に植えかえるまで、温かいところで育ててあげないとならないのです。

まだ、道のりは長いです。

Posted by 渡良瀬エコビレッジ at 10:29 | 渡良瀬エコビレッジ | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)