• もっと見る
« 2010年10月 | Main | 2010年12月»
11月13日グリーンツアー午後の部 [2010年11月15日(Mon)]

11月13日におこなったエコツアーの午後の部。

眠い瞼をこじ開けて

エコビレッジで使う薪が置いてある薪小屋や

わたらせ未来基金のみなさんと作っているヨシの腐茎土を見学してもらいました。

薪小屋をいっぱいにすると約15トン。

それだけでは足りないのですが年間約20トンの薪をエコビレッジでは使います。

薪ストーブや五右衛門風呂。そして出た木灰は綿畑にまいています。



ヨシの腐茎土は切り返しの工程がおわり、今月末に袋詰めされる予定。

12月にまた、渡良瀬遊水地でヨシ刈りがおこなわれます。

おそらく、ヨシの腐茎土作りをおこなっている場所は全国でも3か所程度。

簾にヨシズ、かつては大切な生活資源だったヨシ、

渡良瀬遊水地では現在ほぼ野焼きされている状態。



そして、秋野菜の収穫体験、ということでニンジンの畑へ。

まだまだ葉っぱが青々としていてきれいです。



「ちょうどいいのを抜いてください」と理事長。

欲張って大きいのを見つけて抜いてみると

急激に太りすぎて割れていたりします。。。

ちょうどいい、って難しい。

エコビレッジのニンジンには肥料をあげていません。

それでもニンジンは立派に美味しく育ってくれます。

納得のいく(?)ニンジンを収穫してエコビレッジに戻り

薪割りと綿くり体験に移ります。




人数が多いので2班に分かれての体験。

事務局のわたしは綿くり担当です。



ほとんどの人が綿を摘んだら、すぐ糸紡ぎ!と考えるようですが

とてもとても重要な工程があります。

それが綿くり。綿くりをしなければ加工はできません。

しかも、この綿くりがとても時間のかかる工程。

糸になって織って布になるまでには長い長い道のりがあるのです。

綿くりには性格が表れるような気がしますが

この日は皆さん概ねお上手(笑)

せっかちな人や「たくさん一気にやりたい!」という人は

なかなかうまくできないんですが、最初から、なかなか上手でした。

そして、薪割り組とチェーンジ!





中には小さい頃やったことがある、という方もいて

ブランクはありつつも、やはりやってみると上手。

小さい頃に覚えた感覚ってなくならないものですね。

小学生の女の子が半分の薪を割った後

「丸太から割りたい!」と粘っていました。

すごい!すごいですよ。大人顔負けでした。


こうして、あっという間に一日が終わり

また帰りには天ぷら油バスに乗って帰路につきました。

帰り道も混んでたかなぁ。

一日、無事に終わり、今日は皆さんが摘んだ綿を干しています。

また、遊びに来てくださいね。

次のツアーは1月30日(日)玄米餅つきのツアーです。

*ツアー情報はこちら*
エコツーリズムネットワーク・リボーン
http://reborn-japan.com/
Posted by 渡良瀬エコビレッジ at 10:27 | 渡良瀬エコビレッジ | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
11月13日グリーンツアー終了しました [2010年11月15日(Mon)]


11月13日(土)に

おなじみエコツーリズムのリボーンさんのエコツアーがありました。

ほぼ満席の24名がエコビレッジに天ぷら油バスで来てくださいました。

やっぱり他にはなかなか無い、和綿ということで好評のようです。

東京、千葉、埼玉、神奈川、長野(!)・・・といろいろな場所から

集まってきてくださったようです。



小学生のお子さんも数名参加して、和やかな雰囲気。

和綿、ということ、そしてオーガニックということで

大変興味を持って来てくださった様子の皆さん。年齢も職業も様々。



紅葉の行楽シーズン、道が混んでいて到着が遅れたので

さっそく綿摘みに行ってしまいましょう!

ということで準備して、外へ。

綿摘みの前に・・・



昨年もこの光景見ましたね。

そうです、収穫した綿のゴミとり。

1週間くらい前から霜が降り始めて、枯れ始めた葉が綿にからみついているのです。

なるべく、収穫する段階できれいに取って欲しい、ということで

収穫を体験してもらう前にお願いしています。



そしていざ、畑へ出発。

カゴを背負ってトコトコ 7、8分。

畑へ到着し、収穫の仕方とエプロン装着方法を聞いて

収穫体験開始〜!



結構弾けていて、なかなか前に進まない。

進んで、振り返るとわたを取り残しているを見つけて戻り。。。の繰り返し。

最初はどこら辺にあるかも検討がつかなくて、結構時間かかるんですよね。

しかし、慣れてくると楽しくてハマってしまいます。

大人が22名いるはずが、畑が静かです。理事長とお子さん以外(笑)

約1時間、収穫をして終了!カゴ4つ分、収穫ができました!

「まだやりたい〜」と物足りなさそうな方がいましたが

2時間続けて摘むと目と腰にきますよ〜。

綿を探すのに必死になって、まばたき回数が減るのはわたしだけ?


物足りない、と言いつつ

朝と〜っても早起きした皆さんはお腹ペコペコ!

なのでお昼ご飯ですよ〜!と言えば素直に帰ってきてくれました(笑)

そして、あっという間にペロリ。



最近、おかずとのバランスを考えて

白いご飯とお味噌汁を出すことが多いのですが

これがまた大好評なんです!

お米の味がよ〜くわかるんですよね。

ご飯もお味噌汁もほぼ完売。

エコビレッジの野菜をたっぷり使ったおかずでいっぱい食べてくれました。

薪ストーブと囲炉裏のやわらかい暖かさと満腹で

みなさんうつらうつら・・・

しばし休憩をとって午後の部へ。

Posted by 渡良瀬エコビレッジ at 09:56 | 渡良瀬エコビレッジ | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
| 次へ