• もっと見る
« 2009年08月 | Main | 2009年10月»
わくわくクラブ稲刈りの回終了!A [2009年09月28日(Mon)]

第4回 わくわくクラブ稲刈りの回レポート(後編)



サツマイモ掘りで、秋を実感し始めてもらえたところで

隣町の里山まで、移動開始

あき津亭から30分弱かかります車ダッシュ


今回は里山で昼食を食べてもらいました

稲刈りのときは、食事に時間がかからないように

シンプルなものを食べるのが本当です

今回は、そういったことを考えてシンプルだけどおいしいものを、と考えました

竈で蒸かした栗おこわとけんちん汁、そしてお漬け物に野草茶ごはん

栗とササゲがたくさん入ったおこわは

昨年この里山でとれたもち米を使用しました

シンプルですが贅沢な秋の味覚ですね

みなさんおかわりしてくれて、おいしく食べていただきましたまる



棚田を目前にしたロケーションもあってか、食欲がいつもより増しますねキラキラ


そして、休憩した後は

いよいよメインイベント稲刈りの開始です炎

が、ね、ねむい…ウトウトZZZ

まずいぞ、まったりし始めた…困った

「ドン!」「はっ!何の音だ!」

スタッフがなんと大きな太鼓を持ってきていたのです電球



農事には田楽や豊年太鼓など音楽は深い関わりがあるようです

なんだか、やる気になってきました力こぶ

まずは、ハゼかけするためにハゼをたてます

台風などが来ても倒れないように、バランスよく立てます

けっこう難しい…



そして、鎌を使った稲の刈り方、稲の結び方を教えてもらい

いざスタートです

刈り残しがないように、端から順番に刈っていきます

鎌を引くのではなく、まわすようにして…



そして、刈り取った稲を数束まとめて藁でしばります

それを偏らないようにハゼかけをします

一か所にかけてしまうと、バランスを崩して倒れてしまいます注意

稲を刈り取っていくと

田んぼにはたっくさんのカエル、特にトウキョウダルマガエルが…カエル

また、川みたいな匂いがすると思ったら

ザリガニの死骸やサワガニも出てきましたびっくり

田んぼには、シカが踏み荒らした跡がありましたが
イノシシは降りてきていないようです
まだ山の方に、雑木林が残っているため食糧になるものがあるので
人里の方には来ないのです
でも、植林されたスギだらけの山では食糧がない獣が山を降りてきてしまうんですね
だから、いろんな植物や生物が存在することが自然界のバランスを保っているんです

そして、思ったよりも早く田んぼ一枚を刈り取ることができました拍手

ハゼにもいっぱい稲がかけられ、棚田の様子も少し違って見えます



これから20日ほど、天日干しをして追熟・乾燥させます

そして籾すりをして稲作は終わります

後は玄米や白米として、食卓に…おにぎり

あと数日は、残った田んぼを稲刈りしなければなりませんが

今年のお米の味はどんな味か、楽しみです音符

最後にハゼかけをバックにみんなで記念撮影カメラ
(写っていない方も数名います…すみませんすいません



みなさんお疲れ様でした!そしてありがとうございました!

今回は、新たに会員になってくださった方が6名もいらっしゃいました。
今後も活動を継続して、みなさんと一緒に
いろいろなことを体験し、感じ、学んでいける場所にしていきたいと思います。

次回は、11月に収穫祭を行う予定ですびっくり

ご興味のある方は、ブログをチェックしていてくださいねパソコン
Posted by 渡良瀬エコビレッジ at 11:08 | わくわくクラブ | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
わくわくクラブ稲刈り終了! [2009年09月28日(Mon)]

第4回 わくわくクラブ 稲刈りの回レポート(前編)



ここ数日、雨も降らずに

秋らしからぬ暑い日が続いていました

わくわくクラブの稲刈りイベントをおこなった27日(日)は

少し曇った天気でしたが、作業するにはちょうどいい気温でした

今回のメインイベントは、もちろん稲刈りびっくり



今回からは、会員と会員希望の方のみのイベントとなりましたが

18名の方々が集まってくださいました音符ありがとうございますキラキラ

前回の田植えイベントに参加してくださったメンバーもいて

きっと稲刈りを楽しみにしていてくれたはずです笑顔





まずは、あき津亭の庭で挨拶と自己紹介

東京、神奈川、埼玉、栃木から来てくださいました車電車

そして、目覚ましに…ということで

朝採ったばかりの人参とラディッシュをまるごと、ふるまいました



朝早起きして、さらにこの曇り空。きっと皆さん眠いでしょうZZZ

野菜をかじって、シャキッとしたところで

和綿畑の見学とサツマイモ掘りをするために移動ですダッシュ



道すがら、たくさん実をつけた柿の木を見つけたり

季節外れになっているゴーヤを見つけたり

民家の窓を覗き込む猫を見つけたり

ちょっと笑えてしまいます猫



和綿畑に到着すると、入口で弾けたコットンボールを見つけて

みんなテンションが上がります音符

せっかくなので少し収穫してみることに…

ひとつとってみると

「うわー!楽しい!」「すごいふわふわ!」「気持ちいいー」の声拍手

そしてどんどん奥の方へ奥の方へ



あっという間に、遠くへ行ってしまいました笑。

もう夢中で見つけています

宝探しのような気分でしょうか?

やっぱりコットンボールはすごく魅力がありますね

中には弾けていてもなかなか取れないコットンもあります

まだ機が熟していないので、無理やりとらずにもう少し待ちましょう

そしてコットンは、下の方から弾けていきます

収穫が始まったばかりの今の時期は

屈まないと、見つけられませんめがねキラキラ

子どもちゃんは大得意ですOK


おっとっと…汗今回のメインは稲刈り

「次の芋掘りにうつりますよ〜」と呼びかけました

が、みなさんちらりとこちらを見ただけで

また目線はコットンボールに…あらまぁ

次はコットンボールの収穫がメインになりますから、ということですいません

戻ってきたみなさんの手にはたくさんのコットンびっくり



まさかこんなに収穫できているとは思いませんでした

しあわせな気分になってもらえたようで、わたしもしあわせです



そして、秋といえば芋掘り

和綿畑の隣は、サツマイモ畑になっているのですキラキラ

ツルを刈って、ビニールをとって

いざ、手で芋掘り開始ダッシュ

「小学生以来だー」「むずかしい…」「いっぱい出てきた」



一株に、8個もなっているものや大きいのが1個なっているのもあります

程よい大きさで、3個くらいなっているのが理想ですが

今年のサツマイモはとてもおいしいブタ

去年和綿畑だった土地で、そのときに使った天然牡蠣殻の肥料の効果が出たようです

自分で掘ったサツマイモの中から、1本を選んでおみやげにしてもらいましたプレゼント>

帰ってから、みなさんはどんな風にして召し上がっているでしょうか。


</左>" target="_blank">後編に続く
Posted by 渡良瀬エコビレッジ at 10:12 | わくわくクラブ | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
| 次へ