• もっと見る
«5月イベントのお知らせ | Main | 綿の種まきも終わり»
小さなポットからこんにちは [2011年05月20日(Fri)]

先週末、14日のTokyo Cotton Villageのワークショップで

ポットに播いた綿の種が発芽しました〜!

19日に確認できたので、5日ほどで、早いものだと発芽したということですね^^

わーい!



かわいいことかわいいこと赤ちゃん



こちらは種が2粒播いてあったポットのようですね〜

しかも完全に土から双葉が顔を出す前。

首が曲がっているみたい。

かわいいこと。



こんな風に発芽状態はまばらですが

種が問題ない限り、きちんと発芽してくれるはず!

種まきのとき以来、水は一回もあげていませんでした。


ちなみに、15日のイベントで播いたほうのポットも…



こんな風に土を持ち上げて、芽を出そうとしていますよ〜

もう今日にも発芽し始めるのでは?



畑のほうは7日〜10日くらいで発芽するはずなので

もうすぐです!わくわく!!!!



トラックバック
ご利用前に必ずご利用規約(別ウィンドウで開きます)をお読みください。
CanpanBlogにトラックバックした時点で本規約を承諾したものとみなします。
この記事へのトラックバックURL
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
トラックバックの受付は終了しました

コメントする
コメント