スマートフォン専用ページを表示
Loading
日中韓環境情報RSS
日中韓環境情報サイト"ENVIROASIA"からの最新ニュースをお届けします。
Biography バイオグラフィ
Blog ブログ
Profile プロフィール
<<
2012年02月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
カテゴリアーカイブ
廃棄物焼却の是非 (2)
最新記事
原発のことは自分たちで決めたい!
関西電力大飯原発を再稼働させるな!
自然と共生、命を守る
福島の子どもたちの一時避難に「ぽかぽかプロジェクト」始動
脱原発世界会議、東アジアセッション開催
すごいぞ!日本の温泉パワー
環境教育の実践者らの研鑽会が開催
日本の重大ニュース2011
中国の重大ニュース2011
環境NGO・NPO活動推進・組織運営講座
最新コメント
素人ウリギャル
⇒
中国・天津、地球温暖化交渉AWG会合
(10/16)
佐藤洋介
⇒
石家庄から北京までの南水北調中部ラインプロジェクト、北京へ向け二度目の送水
(11/07)
« 学生による環境報告書〜上智大学の事例〜
|
Main
|
次世代につながる植樹活動―足尾銅山に100万本の木を! »
第3回 環友科学技術研究センター“レジ袋規制”調査
[2011年11月09日(Wed)]
2011年10月15日北京市朝陽区にある環友科学技術研究センターは3回目の“レジ袋規制”実施状況及び消費者へのアンケート調査を開始した。今回の調査研究は北京市海淀、昌平、東城、西城の4区で行い、その対象は無作為に選ばれたスーパーチェーン、市場、商業施設、個人経営店である。
調査研究は2段階に分かれており、第1段階は10月15日から22日まで海淀区と昌平区で行われ、北京連合大学と北京航天航・・・
【(カテゴリなし)の最新記事】
原発のことは自分たちで決めたい!
関西電力大飯原発を再稼働させるな!
自然と共生、命を守る
福島の子どもたちの一時避難に「ぽかぽかプ..
脱原発世界会議、東アジアセッション開催
Posted by
ENVIROASIA
at 00:00 |
この記事のURL
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
この記事のURL:
https://blog.canpan.info/waste/archive/457
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
コメント
プロフィール
東アジア環境情報発伝所
プロフィール
ブログ
リンク集
ENIVIROASIA 日本語版
東アジア環境情報発伝所
Loading