• もっと見る
<< 2015年12月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
がっこちょ
六郷東部地域 かあちゃんず (06/10) 大島と申します
六郷東部地域 かあちゃんず (06/09) がっこちょ
気仙沼・廿一地区(棚田) (02/15) 屋号 千代
気仙沼・廿一地区(棚田) (02/02) おかん
ニッペ縁側倶楽部・大宴会でユニフォームは… (04/03) がっこちょ
ベルリンガールズのメンバーから (03/03) 京藤久美子
ベルリンガールズのメンバーから (03/03) がっこちょ
4月の庭に… (04/05) 山形のに〜のです!
4月の庭に… (04/03) がっこちょ
歩道橋の上から… (02/02)
霜柱 [2015年12月28日(Mon)]

暖かい12月を過ごしていましたが
今日は格段に寒~い朝になりました!

IMG_0004.jpg

庭先には10センチもなる霜柱が…。

IMG_0027.jpg

足元でザクッ!と音がなります。
Posted by がっこちょ at 14:48
雪・積もりましたよっ! [2015年12月27日(Sun)]

今年初めての積雪?と言っていいのでしょうか?
夜中に降っていた雪は朝には見ることができませんでした。

氷雪がフロントガラスにへばりついています。

IMG_0001.jpg

雪が積もって…
やっと冬がやってきた感じがします。

IMG_0002.jpg

明日も気温はあがらないようです。
明日も雪は降るのでしょうか?
Posted by がっこちょ at 21:55
グリーンリーフ・お正月飾り [2015年12月22日(Tue)]

お茶っこのみ、ゆったり・まったり気分のみなさん。
本当に楽しそうです。

でもねぇ〜。次があるのです…が。
楽しそうで、声がかけにくい雰囲気です。
正直、困ってしまいました。

151222 (46).jpg

いつも見本は準備をしない!という私ですが
部屋の隅っこで急遽 作ってみました。

よかった〜ぁ!!!
やっと気がついてくれたようです。

151222 (33).jpg

あら〜ぁ。いいごど〜ぉ!
早く、つくっぺしっ!


テーブルの上を片付けて、早く、やっぺ〜ぇ。
バタバタとはじまりました。

151222 (35).jpg

松葉や草実をテーブル一面にならべて…。
色とりどりの水引も入れて、いい感じです。

あらぁ!いいね〜ぇ。
うれしくて、子どもみたいな気持ちになるねぇ。

こういうものは買うもんだと思っていたのに
なかなか、私もうまいもんだわ。

こんなの作ったの生まれて初めて…。
あんまり上手(うま)すぎて、
家族に信じてもらえるかなあ。

ばあちゃん、ウソだべ!って言われそうだな。

本当に良い正月が迎えられるようだわ。
正月にお客さんが来たらびっくりするだろうね。

楽しみだわ。


151222 (29).jpg

仕上げたお飾りがテーブルに並びます。

なんと、なんと、これはハイカラだわ。
来年の正月はこれを作って売る。っていうのはどうかしら…。

この出来生えなら最高だ、みんな喜ぶねぇ。

みんながほしがったらどうしようか。
作るのがおっつかなかったらなじょすっぺぇ。


延々と止まることのない儲けばなし で花が咲きます。
トラヌカワノ… 何とかですね。(笑)

151222 (50).jpg

お飾りに使った稲穂はわらアート・マンモスで使った
ワラの中から選んで持ってきました。
記念の稲穂です。

今年のいろいろな思いがつまった材料を使い
ぬくぬくした暖かい新しい年が迎えられそうです。
Posted by がっこちょ at 21:43
お飾りの準備・スタンバイ! [2015年12月22日(Tue)]

今日の交流サロンではお茶っこのみが最初になり
外まで笑い声が聞こえてきます。

実は、これから正月のお飾りをつくります。

先日(12/13・日)行われた楽農村のあそび場で
ユノメのばあちゃんが教えてくれた縄を使って
お正月のお飾りを作る予定になっています。

IMG_0039.jpg

いろんな人が作った縄の本数を数え確認をしています。
どんなお正月のお飾りが出来るのでしょう。

楽しみです。

IMG_0040.jpg

楽しいお茶っこの時間が長引いていて
お飾りを作る時間は予定より先に伸びそうです。

今の…この時間に満足できるまで
みんなの傍にいて待つことにしました。

これも交流サロン・グリーンリーフとあそび場
岩沼・被災地でみんなが繋がっていくために
大切にしていたい時間ですから…。
Posted by がっこちょ at 20:40
初めまして、おらほの駐在さん [2015年12月22日(Tue)]

こんにちわ〜ぁ。

交流サロンに顔を出してくれた駐在さん。
あら〜ぁ。
はいらいん、はいらいん!
ほら、ここにすわらいん!


笑顔が似合う青年駐在さんです。
大歓迎です。

IMG_0059.jpg

この4月から、
玉浦地域の駐在所配属になったという駐在さん。

初めまして…。
家族は妻が1人に子どもが2人の4人家族です。

あらら〜ぁ。
若いごどねぇ。
いいアンちゃんだごどぉ。
よろしく、頼むからねぇ。


IMG_0060.jpg

孫のような駐在さんが頼もしく見えてきます。

交流サロンが地域をつないでいきます。
地域の顔がぐんと近づき繋がっていきます。
Posted by がっこちょ at 20:27
12月A/グリーンリーフ・ラジオ体操から [2015年12月22日(Tue)]

12月 交流サロン「グリーンリーフ(4回目)

今日からラジオ体操がはじまりました。
みんなが集まったら身体を少し動かして始まるといいねぇ。と
参加者の皆さんから提案されていました。

今朝はちょっとあったかいので外に出て…。

IMG_0038.jpg

部屋の中でも体を動かそうと
基礎体操?もみんなでやってみました。

案外、座ってやるのもいいもんだねぇ。
でも、屈伸は苦しいなぁ。
腹がでているからなぁ。(大笑)


これからの寒い日や天気の悪い日は
部屋の中でも思いっきり体を動かせそうです。

IMG_0037.jpg

おかげさまで身体がポッカポカしはじめました。

IMG_0041.jpg

そんなところへクリスマスも近いと
手作りケーキの差し入れがありました。

すてき〜い!
美味しそ〜う!


IMG_0044.jpg

アップルパイは、ご主人のキヨシさんの手作りです。
ご馳走が並ぶと顔がほころびますね。

年齢的にもめったに歌うことがなくなった
クリスマスソングや讃美歌をみんなで歌いました。

一年に一度のクリスマス。

おらいは仏教だけれど良いのかいね。。
挙句に年より世帯だしなぁ。
もうすぐお迎えが来るというのに大丈夫かい(笑)


何が大丈夫かなのか?良くわかりませんが
お腹を抱えてみんなで大笑いしてしまいます。

IMG_0050.jpg

楽しいことや美味しいことは
いっぱいあった方がいいねぇ。

みんなが一緒にいるから、もっといいねぇ。

Posted by がっこちょ at 20:02
東六郷小学校・体育館解体 [2015年12月21日(Mon)]

東六郷小学校・体育館解体

地域住人の声もとどかず
東六郷小学校の解体が決定してしまいました。

すでに体育館の解体工事が始まっています。
夕暮れ時に作業重機の灯りが校舎を照らします。

IMG_0026.jpg

被災地では、良くあるワケの解らない話…と諦め顔の住人。
被災地域の情報伝達のあり方を問われ続けています。

小学校校舎の向かい側には3階建ての
コミュニティセンター&防災センターが建設中。

二つの機能を持ち合わせたセンターが完成したのち
本校舎も取り壊しが始まる予定です。

地域に戻って暮らしていく子ども達は数えるだけ…。

地域における小学校運営の足がかりが無くなり
校舎は解体することにきまったようです。

復興地の小学校跡地は地域の中で
今後どのような役割を担うのでしょうか。

5年目の復興地の姿です。
Posted by がっこちょ at 21:33
わらアート−荒井駅編− [2015年12月21日(Mon)]

地下鉄東西線開通の祝賀イベントで荒井駅に出現した
マンモス親子&トリケラトプスの藁アートが解体されます。

IMG_0010.jpg

近隣の小学校の子ども達も藁作業で参加しました。
多くの子ども達や市民が関わっています。

マンモスを作っていた藁はきれいに剥がされて
骨組みだけになっています。

IMG_0006.jpg

骨組みを見あげると改めてその巨大さを感じます。

被災当時から被災地域の農支援を続けている
リルーツの大学生メンバーを中心に
解体作業が行われています。

IMG_0013.jpg

丁寧に袋に積み込まれた藁を見ながら
「庭の冬越しのために使いたい」と
市民も立ち寄り声をかけてくれるなど嬉しそうです。

IMG_0011.jpg

2か月かけて作った藁アートは半日で解体されました。
だからこそ…また、作ろう!と意気込む若者たちです。

街が… 地域が…
変わろうとするときに役割を持って
自ら関わっていく若者たちに会えました。

IMG_0008.jpg

スタッフ・しんぞうが解体作業に飛び入り参加。

半分以上はムリ強い感が匂う依頼と
諦め感が漂う開き直り参加のはずだった?(笑)

実は藁の中にある稲穂が必要でやってきたのですが
搬出作業にはまってしまったようです。

その場…その場…に適応する彼の人間力は
リルーツさんとの出会いで広がったように見えます。

Posted by がっこちょ at 21:09
12月・冒険あそび場・展望台 [2015年12月19日(Sat)]

冒険広場・展望台 から…

仙台市東部の沿岸部では
海岸公園の復旧・復興工事が着手されています。
※平成30年度の開園予定です。

被災前と形を変えて新しい冒険広場が
見えてくることでしょう。

IMG_0049.jpg

命をつなぐ森プロジェクト
2011年7月の猛夏の中で行われた植樹のエリア。

あれから4年5か月の月日がたちました。

植樹された樹木は猛暑・水無しの中で
50%の生存が確認され3メートル近くに育っています。

IMG_0042.jpg

仙台市沿岸部の被災・復興状況を見ながら
被災地の小さな森は自力で育っています。

東日本大震災のメモリアルの一つです。
Posted by がっこちょ at 19:23
5年目・12月の冒険広場 [2015年12月19日(Sat)]

南東方角
海岸線の防波堤の工事はかなり進んでいます。

閖上方面です。

IMG_0032.jpg

冒険広場公園中央部
プレーリーダーハウスから…
子ども達が作り遊んだ小屋も朽ちてきました。

IMG_0029.jpg

東方角・太平洋を望んで…
今日は七ヶ浜・牡鹿半島・金華山も見えています。

IMG_0037.jpg

石巻から続く貞山運河
この先の深沼地区の集落が跡形もなくなくなっています。

松林は数本を残すだけ。

IMG_0048.jpg

今後、松木の植樹等で市民の手によって
「みどりのふるさと再生プロジェクト」が行われます。

土気色になってしまった元・松林に
みどりが蘇ってくる日も近いことでしょう。

Posted by がっこちょ at 18:52
| 次へ
プロフィール

がっこちょさんの画像
がっこちょ
プロフィール
ブログ
リンク集
月別アーカイブ
https://blog.canpan.info/warasuko/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/warasuko/index2_0.xml