●KOYAMA Collegeのお知らせ●

◆介護福祉士を目指すすべての方に!◆
〜実務者研修講座のご案内〜
介護福祉士実務者研修講座
『KOYAMA College』
一般受講生募集開始
※『KOYAMA College』とは・・
湖山医療福祉グループが運営する、厚生労働省認定の介護福祉士実務者研修講座です。
2016年度介護福祉士国家試験より、受験者には3年以上の実務経験に加えて、
『介護福祉士実務者研修』を修了することが義務づけされました。
『KOYAMA College』はグループ職員に限らず、広く一般の介護福祉士を目指すすべての方に受講していただいております。
この機会に是非、ご希望の教室にお申込みください。
詳しくはこちら!!→KOYAMA College
★ご質問等ございましたら、下事務局までお気軽にお問合せください。
〒417-0801 静岡県富士市大渕405-25
百葉の会法人管理部 KOYAMA College事務局
TEL:0120-278-228(フリーダイヤル)
Mail:k-katsumata@momoha.or.jp
◆◆◆◆◆YouTube開設しました◆◆◆◆◆
介護のこと、ももはのこと。たくさん知ってほしいので。
↓↓↓
ももはチャンネル
◆◆◆◆◆◆◆◆職員募集のお知らせ◆◆◆◆◆◆◆◆
募集職種:デイサービス介護職 (パート)
詳細は下記までお問い合わせ下さい。
〒417-0801
富士市大渕405-25 湖山リハビリテーション病院 1F
百葉の会 法人管理部 採用担当 宛
0120−278−228

ももはわらしな は、静岡市葵区羽鳥にある デイサービスセンター、グループホームの事業所が入った小さな介護施設です
庭先に日本一の清流といわれる藁科川にそそぐ名もなき小川がせせらぎを奏でています。
デイサービスでは、午前中はゆっくり時間をかけて全身体操をおこない、午後にはお客様ごとに歩行訓練・工作・園芸・調理などで生活リハビリをおこなっています


毎日、さまざまな企画をご用意しておりますが、中でもお客様の誕生日にはお客様の好きな昼食を提供する誕生日企画
何よりもここで働く職員は介護の技術・知識はもちろん、明るく・元気・程よい距離感で心地よい空間を演出します。そんな職員につられお客様もついつい笑顔になります。
皆様のお越しをお待ちしております
グループホームも、見学随時受付中です。
お問い合わせ先 百葉わらしな 054-276-1234 まで
◆◆◆◆◆静岡ケアスタイルにも掲載されています◆◆◆◆◆
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

介護福祉士を目指すすべての方に!
〜実務者研修講座のご案内〜
〜実務者研修講座のご案内〜
◆介護福祉士を目指すすべての方に!◆
〜実務者研修講座のご案内〜
介護福祉士実務者研修講座
『KOYAMA College』
一般受講生募集開始
※『KOYAMA College』とは・・
湖山医療福祉グループが運営する、厚生労働省認定の介護福祉士実務者研修講座です。
2016年度介護福祉士国家試験より、受験者には3年以上の実務経験に加えて、
『介護福祉士実務者研修』を修了することが義務づけされました。
『KOYAMA College』はグループ職員に限らず、広く一般の介護福祉士を目指すすべての方に受講していただいております。
この機会に是非、ご希望の教室にお申込みください。
詳しくはこちら!!→KOYAMA College
★ご質問等ございましたら、下事務局までお気軽にお問合せください。
〒417-0801 静岡県富士市大渕405-25
百葉の会法人管理部 KOYAMA College事務局
TEL:0120-278-228(フリーダイヤル)
Mail:k-katsumata@momoha.or.jp
◆◆◆◆◆YouTube開設しました◆◆◆◆◆
介護のこと、ももはのこと。たくさん知ってほしいので。
↓↓↓
ももはチャンネル
◆◆◆◆◆◆◆◆職員募集のお知らせ◆◆◆◆◆◆◆◆
募集職種:デイサービス介護職 (パート)
詳細は下記までお問い合わせ下さい。
〒417-0801
富士市大渕405-25 湖山リハビリテーション病院 1F
百葉の会 法人管理部 採用担当 宛

◆◆◆◆◆◆ 就職説明会・施設見学会 ◆◆◆◆◆◆
医療法人財団 百葉の会 新卒採用情報
詳しくは → こちらまで

◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 百葉わらしなの紹介 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ももはわらしな は、静岡市葵区羽鳥にある デイサービスセンター、グループホームの事業所が入った小さな介護施設です

庭先に日本一の清流といわれる藁科川にそそぐ名もなき小川がせせらぎを奏でています。
デイサービスでは、午前中はゆっくり時間をかけて全身体操をおこない、午後にはお客様ごとに歩行訓練・工作・園芸・調理などで生活リハビリをおこなっています



毎日、さまざまな企画をご用意しておりますが、中でもお客様の誕生日にはお客様の好きな昼食を提供する誕生日企画

何よりもここで働く職員は介護の技術・知識はもちろん、明るく・元気・程よい距離感で心地よい空間を演出します。そんな職員につられお客様もついつい笑顔になります。
皆様のお越しをお待ちしております

グループホームも、見学随時受付中です。
お問い合わせ先 百葉わらしな 054-276-1234 まで
◆◆◆◆◆静岡ケアスタイルにも掲載されています◆◆◆◆◆
↓ ↓ ↓ ↓ ↓