• もっと見る

2017年11月01日

わくわく未来CANだより

わくわく未来CANだより
2017年 11月特大号

11月号D20171030.pdf

特定非営利活動法人ワーカーズわくわく
理事・勝俣 惠子
直通電話:045-303-6161 
FAX:045-303-6165
E−MAIL:npo-wakuwaku2080@bj.wakwak.com
HP:http://wakuwaku-seya.com

 台風21号は、気圧がぐっと下がった超大型でした。歯の痛みや、耳の痛みを感じたこどもたちも多かったのではないでしょうか。これから、体調を崩しやすい季節となります。無理をさせず、週末もゆっくりと家で過ごすことをお心がけくださいませ。

【感染症の集団感染・感染拡大防止について】
(ご本人の体調変化の場合)
@発熱やその他の症状で医療機関にかかった場合
 インフルエンザ、ノロウイルス、溶連菌 など 感染症に指定されている病名と診断がでたら、当日ご一報ください。(厚生労働省から出されている方針に従ってご利用をお控えいただきます。)

インフルエンザの可能性があるといわれたら、当日ご一報ください。
原因が不明でも、熱がある場合、当日と翌日のご利用は中止をお願いいたします。
確実にご体調と、体力が戻るまで、ご利用をお控えください。
 
A学校へお迎えに伺ったとき・未来CANご利用中に症状が出た場合
・学校で体調が悪くなった場合=学校と保護者が直接体調の引き継ぎをする必要があります。わくわく未来CAN2、3のご利用は中止となります。
・わくわく未来CAN2、3ご利用中に体調が変化した場合=お迎えができる場合は、早めのご対応をお願いいたします。(手段がない場合には、ご相談ください。)

(ご家族がインフルエンザ・ノロウイルスを発症された場合)
@ご兄弟姉妹など、ご同居の方の感染が確認された場合
当日ご一報ください。翌日より2日間ご利用をお控えいただきます。

手洗い・うがい・多目の水分を摂るご指導を 家庭内でお願いいたします

12月のお知らせ
○プロのカット!
●日時…2017年12月5日(火)15:00
●金額…おひとり2000円
※ご希望の方は…@12月申込表の「申し込みます」に○をお願いします。
   A当日、現金を封筒に入れノートにはさんで下さい。
※カットだけをご希望される場合、15:00〜16:00の間にお越し下さい。
(保護者の方の送迎をお願いします)。

○2017親子レクリエーション大会&地域のみなさまとお昼を食べよう!!
●日時/場所
 2017年12月9日(土)
 10:30〜旭シニアグランドにて、スポーツレクリエーションやゲーム
 〒241-0802横浜市旭区上川井町
・お車の方は、上記住所へ直接お越し下さい。
・お車でない方は、10:00に未来CANにお越しください。
 12:00頃  未来CANに移動して、お昼ごはん!!
 13:30頃  解散      

●内容…旭リトルシニア野球チームのみなさまがボランティア参加!親子で楽しく
    レクリエーションやゲーム!!お昼は、日頃お世話になっている地域の
    みなさまと親睦を深めましょう。            

※詳細は、ご参加の方にお知らせ致します。
※土曜日ご利用の以外の方も、どうぞお申し込み下さい。
★通常ご利用頂いている曜日以外でお申し込みの場合、
 予めご利用されている事業所にご一報下さい。

【冬休みのお知らせ】  
12月29日(金)〜1月3日(水)
 2017年12月28日(木)
  9:00〜15:00(帰りは、お迎えをお願いします)
 2018年 1月 4日(月)  10:00〜17:00
(安全祈願をしてから、業務開始です。朝は自宅お迎えがありません。帰りは、通常通りです)

☆年末年始<12月20日(水)〜1月12日(金)>は、通常より30分程度繰り上げて帰りの送迎となり、ご自宅到着が早目となります。安全のため、ご協力をお願い申し上げます。

【年末恒例!鎌倉へGo!〜抽選〜】 
 2017年12月25日(月)・26日(火)
☆月曜日、火曜日の方が優先となります。
☆交通費その他詳細は、当選の方にお知らせします



posted by ワーカーズ わくわく at 10:51| Comment(0) | わくわく未来CAN/未来CAN2