• もっと見る

« 業務チェックリスト | Main | 米国の寄付金控除»

2022年08月18日(Thu)

監査証明が必要な州

米国のNPOの制度を色々調べていますが、米国では州ごとに法律が違い、監査証明がされた財務諸表の提出が必要な州と、必要でない州があり、必要な州の場合でも、そのルールが州ごとに異なっています。

一覧で載っていたサイトがあったので、ご紹介します。

https://www.councilofnonprofits.org/nonprofit-audit-guide/state-law-audit-requirements

2022年08月17日(Wed)

ScheduleOの記載方法

米国のNPOがIRS(国税庁)に提出するForm990について見ています。

Form990又はEZを提出する団体が提出するScheduleを見ていくことにします。

今回が最後で、ScheduleOを見ていきます。

https://www.irs.gov/pub/irs-pdf/f990so.pdf

続きを読む・・・

2022年08月16日(Tue)

ScheduleRの記載方法


米国のNPOがIRS(国税庁)に提出するForm990について見ています。

Form990又はEZを提出する団体が提出するScheduleを見ていくことにします。

今回は、ScheduleRを見ていきます。

https://www.irs.gov/pub/irs-pdf/f990sr.pdf

ScheduleRは、関連団体と非関連パートナーシップ Related Organizations and Unrelated Partnershipsです。

Form990のPartW(必要なスケジュールのチェックリスト)の33〜37でYesを選んだ場合に、ShceduleRを記載します


続きを読む・・・

2022年08月15日(Mon)

ScheduleNの記載方法


米国のNPOがIRS(国税庁)に提出するForm990について見ています。

Form990又はEZを提出する団体が提出するScheduleを見ていくことにします。

今回は、ScheduleNを見ていきます。

https://www.irs.gov/pub/irs-pdf/f990sn.pdf

ScheduleNは、清算、終了、解散、または資産の重要な処分Liquidation, Termination, Dissolution, or Significant Disposition of Assetsです。

Form990のPartW(必要なスケジュールのチェックリスト)の31〜32でYesを選んだ場合に、ShceduleNを記載します


続きを読む・・・

2022年08月14日(Sun)

ScheduleMの記載方法


米国のNPOがIRS(国税庁)に提出するForm990について見ています。

Form990又はEZを提出する団体が提出するScheduleを見ていくことにします。

今回は、ScheduleMを見ていきます。

https://www.irs.gov/pub/irs-pdf/f990sl.pdf

ScheduleMは、現物寄付 Noncash Contributionsです。

Form990のPartW(必要なスケジュールのチェックリスト)の29〜30でYesを選んだ場合に、ShceduleMを記載します

続きを読む・・・

2022年08月13日(Sat)

ScheduleLの記載方法


米国のNPOがIRS(国税庁)に提出するForm990について見ています。

Form990又はEZを提出する団体が提出するScheduleを見ていくことにします。

今回は、ScheduleLを見ていきます。

https://www.irs.gov/pub/irs-pdf/f990sl.pdf

ScheduleLは、利害関係者との取引Transactions With Interested Personsです。

Form990のPartW(必要なスケジュールのチェックリスト)の25〜28でYesを選んだ場合に、ShceduleLを記載します

続きを読む・・・

2022年08月12日(Fri)

ScheduleKの記載方法


米国のNPOがIRS(国税庁)に提出するForm990について見ています。

Form990又はEZを提出する団体が提出するScheduleを見ていくことにします。

今回は、ScheduleKを見ていきます。

https://www.irs.gov/pub/irs-pdf/f990sk.pdf

ScheduleKは、非課税社債に関する補足情報 Supplemental Information on Tax-Exempt Bondsです。

Form990のPartW(必要なスケジュールのチェックリスト)の24でYesを選んだ場合に、ShceduleKを記載します

続きを読む・・・

2022年08月11日(Thu)

ScheduleJの記載方法


米国のNPOがIRS(国税庁)に提出するForm990について見ています。

Form990又はEZを提出する団体が提出するScheduleを見ていくことにします。

今回は、ScheduleJを見ていきます。

https://www.irs.gov/pub/irs-pdf/f990sj.pdf

ScheduleJは、報酬の情報Compensation Informationです。

Form990のPartW(必要なスケジュールのチェックリスト)の23でYesを選んだ場合に、ShceduleJを記載します

続きを読む・・・

2022年08月10日(Wed)

ScheduleIの記載方法

米国のNPOがIRS(国税庁)に提出するForm990について見ています。

Form990又はEZを提出する団体が提出するScheduleを見ていくことにします。

今回は、ScheduleIを見ていきます。

https://www.irs.gov/pub/irs-pdf/f990si.pdf

ScheduleIは、組織への助成金およびその他の援助ですGrants and Other Assistance to Organizations,Governments, and Individuals in the United States。


Form990のPartW(必要なスケジュールのチェックリスト)の21と22でYesを選んだ場合に、ShceduleIを記載します

続きを読む・・・

2022年08月09日(Tue)

ScheduleHの記載方法


米国のNPOがIRS(国税庁)に提出するForm990について見ています。

Form990又はEZを提出する団体が提出するScheduleを見ていくことにします。

今回は、ScheduleH見ていきます。

https://www.irs.gov/pub/irs-pdf/f990sh.pdf

ScheduleHは、病院Hospitalです。

Form990のPartW(必要なスケジュールのチェックリスト)の20でYesを選んだ場合に、ShceduleHを記載します
続きを読む・・・
| 次へ