• もっと見る

Main | 講習会»

2022年02月13日(Sun)

社会変革推進財団のnote

私もお世話になっている一般財団法人社会変革推進財団(SIIF)が社会的投資についての記事をいくつもアップしています。

https://note.com/siif_pr/m/m3c2e8d14c68b

みると、81本もの記事がアップされており、その一部を読みましたがそれぞれ読み応えのあるものです。

社会的投資あるいはインパクト投資というのはまだまだなじみがありませんが、この分野の先駆者であるSIIFの活動や記事から、新しい潮流を理解していけるのではないかと思います。


2022年01月02日(Sun)

NPO会計税務専門家ネットワークの公開名簿がリニューアルされました

私が理事長をしているNPO会計税務専門家ネットワークの公開名簿がリニューアルされました。

https://publish.d2courmges1yt4.amplifyapp.com/

続きを読む・・・

2022年01月01日(Sat)

今年及び今後の目標

新年、あけましておめでとうございます。

本年も、よろしくお願いします。

新年1回目なので、今年、あるいは将来にわたって、どんなことをやっていきたいのか、ということを書きたいと思っています。

続きを読む・・・

2021年08月29日(Sun)

遺贈寄付ウィーク2021

遺贈寄付ウィーク2021の特設サイトができました。

https://izoukifu.jp/legacygivingweek/



続きを読む・・・

2021年08月08日(Sun)

Profession Journal の連載

Profession Journal という税務会計のWEB情報誌に、今月から、「遺贈寄付の課税関係と実務上のポイント」という連載を掲載することになりました。

https://profession-net.com/professionjournal/inheritance-article-258/

毎月1つの記事を掲載して、1年くらい続く予定です。

私もこのような形での連載は初めてなので、今まで経験したことをいろいろ書けたらいいな、と持っています。

会員にならないと購読できないようなのですが、興味深い記事がたくさんあり、専門家の方でご興味のある方はぜひ読んでいただきたいです。


2020年12月29日(Tue)

福祉サービスに関する法人税課税問題検討委員会の報告書

NPO会計税務専門家ネットワーク内の、福祉サービスに関する法人税課税問題検討委員会で取り組んでいた「福祉サービスに関する法人税課税問題検討委員会の報告書」が完成しました。

https://npoatpro.org/topics/20201220.html

続きを読む・・・

2020年11月26日(Thu)

NPO法改正案

NPO法の改正案が11月20日に、衆議院を通過したそうです。

NPOWEBによれば、今回のNPO法改正は、前回の2016年(平成28年)改正時に附則に設けられた3年後の見直し規定に基づき、超党派NPO議員連盟にて検討が進められていたものだそうです。

具体的な内容を、NPOWEBから、ご紹介します。

ご尽力いただいている皆様に感謝申し上げます。



続きを読む・・・

2020年11月08日(Sun)

ファンドレイジングラボ

私はユーチューブを始めて8ヶ月くらいになります。

税理士でユーチューブをやっている方は結構いるのですが、NPOの分野はなかななユーチューブをやっている人がいません。

そう思ってた頃に、10年以上のお付き合いがある、ファンドレイジングラボの徳永さんがユーチューブを始められました。

https://www.youtube.com/channel/UCyS9dun52pKKMRQzbgCrRYg/videos

私は3月から、徳永さんは6月から始められたのですが、同じNPOを支援するユーチューブとして、とってもうれしく、ちょっとだけライバル心を持っています。


続きを読む・・・

2020年10月31日(Sat)

鬼滅の刃とNPO

鬼滅の刃、すごい勢いですね。

私の娘もすでに3回、映画を見に行きました。

この鬼滅の刃を題材に、NPOのことを説明した、病児保育を中心にした認定NPO法人フローレンスの理事長の駒崎さんの「君たち、「鬼滅の刃」が好きならもちろんNPOも好きだよね?」が最高に面白いです。

https://note.com/komazaki/n/n8588a247c3a0

子供にNPOのことを説明するには、最高の題材で、ここに着目した駒崎さんは天才です。

鬼滅の刃を大人もみんな見るようになると、NPOのことを説明しやすくなるな~と思ったりしました。

しかし、鬼滅の刃をみて、鬼殺隊をNPOと結びつけた駒崎さんのセンスはすごいです!!


2020年10月10日(Sat)

日本承継寄付協会の会員交流会に出席しました

昨日、一般社団法人日本承継寄付協会の第一回の会員交流会に出席しました。

日本承継寄付協会は、司法書士で、私も理事をしている一般社団法人全国レガシーギフト協会の理事でもある三浦美樹さんが中心になって作られた、遺贈寄付を推進するための団体です。

下記にホームページを紹介します。

https://www.izo.or.jp/


ZOOMでの会議で、私も途中からの参加でしたが、司法書士の方を中心にたくさんの専門家の方や相続支援をされている方が参加して、とても心強く思いました。

私自身、遺贈寄付の税務をこの何年か研究してきたので、何らかの形で貢献できればと思っています。





| 次へ