• もっと見る

«寄付をした場合の税金上の扱い | Main | 日本ファンドレイジング協会発足»

2008年11月28日(Fri)

電車代の領収書
 最近、いろいろなところでNPO会計講座をする機会があり、いろいろな発見があるのですが、昨日、調布市民活動支援センターで行った講座で、参加者から思わぬ指摘を受けました

 それは、帳簿の記帳のところで、「電車代などは領収書は発行されないので、交通費精算書のようなものを記入する必要があります」と述べたところ、「電車代も領収書がでます」と指摘を受けました

 「まさか!!!」と思って、ほかの方にも聞いたらどなたも知らなかったのですが、帰りに駅で確認したところ、確かに切符を買うと、左下に「領収書」というボタンがあり、それを押すと、領収書がでてくるのです。びっくり!!

 新幹線の領収書を出すような場合と同じ仕組みです

 京王線にもJRにもまったく同じ機能がありましたので、たぶん多くの路線で使えるのだと思います

 NPO会計マニュアルには「電車代は、当然、領収書は出ません」と書いてしまったのですが、思い込みとは怖いもので、反省です

 ブログパーツ

 
トラックバック
ご利用前に必ずご利用規約(別ウィンドウで開きます)をお読みください。
CanpanBlogにトラックバックした時点で本規約を承諾したものとみなします。
この記事へのトラックバックURL
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
トラックバックの受付は終了しました

コメントする
コメント