• もっと見る

<< 2019年09月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント

メタボ対策! (04/23) 有田 孝行
チャレンジデー結果報告 (06/01) ♡雪うさぎ♡
支援物資〜発送 (03/30) ooe
「1,2,3で、施設商品!2010」参加します (11/01) Chai森田
美食倶楽部『龍ちゃん』集合! (08/07) マーブル・チョコ・レオ・マロン・ミカン
ペットのおやつ工場を始めます (02/15) Pink
今日の風景の答え (01/27) わかふじ寮 桑原
明日、全国の授産品のセレクトショップ「真心絶品」がオープン (12/11) 日本財団伊藤
明日、全国の授産品のセレクトショップ「真心絶品」がオープン (12/10) わかふじ寮
全道ろうあ者フロアカーリング交流会 (11/14)
第18回しんとく新そば祭り [2019年09月30日(Mon)]



どこもかしこも長蛇の列
人気店は2時間待ち…
DSC_5832.JPG
心なしかお疲れのご様子の皆さん



新聞によりますと「第18回しんとく新そば祭り」
今年は「なつぞら」効果で、過去最高の来場者数だったそうです



わかふじ寮素人そば打ち集団龍ちゃん食堂(お味は玄人)
DSC_5830.JPG


DSC_5808.JPG
約1000食用意するも1時過ぎには完売しました




ついでに…パン工房も便乗させていただきました
DSC_5814.JPG
始めはポツリぽつり
DSC_5813.JPG
DSC_5823.JPG
次第にでき始める列
DSC_5824.JPG
こちらも完売しました



来場された方々、出店された方々皆さんお疲れ様でした




Posted by わかふじ寮 at 17:28
非常用発電機整備 [2019年09月27日(Fri)]
1年前の9月6日、北海道を襲った最大震度7の地震。
この大地震で日本発の全域停電が発生しました。

幸い、翌日には復旧しましたが、この時の教訓から
厚生協会では順次、非常用発電機の整備を進める事になりました。

P1090995.JPG
手始めにグループホームさくら3棟に
なんですか、頼もしく見えます

P1090982.JPG
操作方法の説明を受けます


P1090983.JPG
なお、新得町から今回の整備費用の約50%
災害対策事業費補助金を頂いております
ありがとうございましたぴかぴか(新しい)









Posted by わかふじ寮 at 17:26
合同大運動会C [2019年09月27日(Fri)]
令和元年、厚生協会「合同大運動会」最終種目
全団体によります、紅白リレダッシュ(走り出すさま)

力走の様子、一挙に行きます
CIMG7772.jpg
CIMG7775.jpg
CIMG7779.jpg
CIMG7776.jpg
CIMG7777.jpg


若者二人によるデッドヒートー(長音記号1)
CIMG7780.jpg
CIMG7781.jpg


CIMG7782.jpg
CIMG7787.jpg
最後はまさかのH君ゴール前で転倒あせあせ(飛び散る汗)


CIMG7794.jpg
肩を落とすH君、大丈夫exclamation君は頑張ったぴかぴか(新しい)



CIMG7798.jpg


と言うわけ全てのプログラムが終了しました
今年は白組の優勝ですグッド(上向き矢印)



CIMG7791.jpg



こうして、皆さん無事ケガもなく運動会は終了いたしました






Posted by わかふじ寮 at 13:45
合同大運動会B [2019年09月26日(Thu)]
合同大運動会の様子をお伝えして3日目


プログラム3番は全団体によるパン食い競争(鉄板)
CIMG7713.JPG

CIMG7718.JPG

CIMG7715.JPG
手…使っちゃってますわーい(嬉しい顔)あせあせ(飛び散る汗)

CIMG7724.JPG
でもやっぱり一番楽しそうぴかぴか(新しい)


お次は借り物競争
CIMG7734.JPG
N君は二人借りてきた模様
CIMG7739.JPG
O君、誰を探してますか?
CIMG7742.JPG
見つけたようです、さあ走って走って


さてさて、お次も鉄板、全団体による玉入れです
CIMG7756.JPG
こちら白組
CIMG7762.JPG
こちら赤組、お口開いてませんか
CIMG7769.JPG
ここまで白組がちょっと優勢のようですね


明日はいよいよ勝敗の結果をアップしますよグッド(上向き矢印)







Posted by わかふじ寮 at 15:55
合同大運動会A [2019年09月25日(Wed)]
わかふじ寮プログラム2番「PK合戦」



ゴールに立ちはだかるのは厚生協会常務理事

CIMG7685.jpg


CIMG7688.JPG

CIMG7691.JPG

CIMG7697.JPG

CIMG7700.JPG

CIMG7692.JPG
皆さん、それぞれの力量に合わせてキック、キックサッカー



続いてプログラム3番「パン食い競争」


は明日にします










Posted by わかふじ寮 at 17:12
合同大運動会@ [2019年09月24日(Tue)]
9月21日(土)、新得町民体育館にて厚生協会「合同大運動会」
が開催されました。

まずは準備体操で、体を温めケガ予防
CIMG7653.JPG

CIMG7661.JPG

CIMG7662.JPG
「がんばるぞ〜」パンチ



わかふじ寮最初のプログラムは「障害物競争」

CIMG7670.jpg
慎重にボールを運んだり

CIMG7676.JPG
カゴ目がけてボールを投げたり


最後はじゃんけんで理事長に勝ったらゴールです
CIMG7681.jpg
CIMG7682.JPG
CIMG7683.jpg
CIMG7684.JPG
ここで理事長が勝負運を発動、ゴール前に立ちはだかります
理事長負けてあげたいのに勝ってくれない利用者
理事長、怒涛の10連勝あせあせ(飛び散る汗)




さあ、この後のプログラムの展開も楽しみですね
パートAへ続きます







Posted by わかふじ寮 at 16:44
「地域共生型サロンたんぽぽ」にて [2019年09月21日(Sat)]
9月18日(水)「認知症の覚えておきたい症状とその対応」
と題して研修会がありました。

講師は新得町と姉妹町である宮崎県五ヶ瀬町
から町職員交流研修で来られている
佐藤蓉子保健師さんです。
IMG_3143.JPG



地域の高齢者や近隣町内関係者、小学生も交えて
25名の皆さんが和やかな雰囲気でお話を聞きました。
IMG_3132.JPGIMG_3139.JPG
研修後はゲームをしながら楽しく交流が行われました。

佐藤蓉子保健師さん、ありがとうございました。
朝ドラの『なつぞら』のロケ地は見られましたか?

残り少ない十勝での時間、どうぞ満喫して
そして、帰ってからは新得町のPRよろしくお願いしますぴかぴか(新しい)
  










Posted by わかふじ寮 at 10:26
TOMOKO LIVE in SHINTOKU [2019年09月18日(Wed)]
札幌出身のギターリスト TOMOKOさんのLIVEが
9月15日(日)新得町公民館ふれあいホールにて開かれました。
IMG_3897.JPG
お若いのにベンチャーズとは渋いでするんるん

IMG_3930.jpg
盛り上がる会場


「聴覚に障がいを持った人達にもロックを届けたい」
TOMOKOさんは風船を抱えると、振動でギターの
迫力が体感出来るシステムを開発されました。
FB_IMG_1568697385285.jpg
わかふじの利用者さんも風船ギターをかかえ
初めての体感にしびれますぴかぴか(新しい)


IMG_3917.jpg
バルーンアーティストのミリイーさん




IMG_3901.JPG
当日は音声を文字に替えるウエブアプリを活用した
Captionline(遠隔文字通訳)で全国各地8名の方々が
ボランティアでパソコンの打ち込みに協力して下さいました。
(これが、ほぼ時間差無しの脅威の翻訳能力!)


IMG_3954.JPG
最後に風船ギターを持って記念撮影


TOMOKOさんとバンドのメンバーさん
ミリイーさん楽しい時間をありがとうございました。
ぜひぜひ、また来てくださいねるんるん









Posted by わかふじ寮 at 13:58
しんとく秋祭り [2019年09月12日(Thu)]
9月7日(土)〜9月8日(日)
新得町開拓120周年記念事業
〜しんとく秋祭り〜
保健福祉センター『なごみ』前駐車場にて開催されました




20190908_003447138_iOS.jpg20190908_003846683_iOS.jpg
お神輿担ぎにはこの春入社のKさんも参加




獅子舞に頭をかまれる順番待ち
KIMG0767.JPG
そして噛まれる
20190908_003518792_iOS.jpg
噛まれる
20190908_003507640_iOS.jpg
一般に無病息災の意味合いが知られていますが
語呂合わせで
「獅子が噛みつくと神が付く」
という縁起かつぎもあるそう



例年通り、催物会場ではわかふじ寮も出店

20190908_014451175_iOS.jpg
20190908_014652032_iOS.jpg

お天気にも恵まれたので冷たい物が美味しいぴかぴか(新しい)
20190908_023306477_iOS.jpg

20190908_020158188_iOS.jpg


20190908_020154320_iOS.jpg
ぴかぴか(新しい)し・あ・わ・せぴかぴか(新しい)


今年の秋祭りはお天気に恵まれました晴れ











Posted by わかふじ寮 at 16:01
第60回全道ろうあ者大会A [2019年09月11日(Wed)]
一年に一度、北海道各市町村持ち回りで行われる、
全道ろうあ者大会。

毎年、利用者さんが楽しみにしているのが、
旧交を温める事。

そして、そして



お食事です
201998_190910_0012.jpg
食欲の秋ですね



一日目の夕食は層雲峡グランドホテル
201998_190910_0021.jpg



201998_190910_0022.jpg
お味はいかがですか〜




二日目の夕食はわかふじ寮のソウルフード
201998_190910_0035.jpg
201998_190910_0034.jpg
201998_190910_0048.jpg
ジンギスカン ハイランドふらの にて
行事の度に食べているのに飽きません





何度でも言いますexclamation
来年は焼きとりにカレーラーメン
楽しみです(食べられるかな?)







Posted by わかふじ寮 at 16:36
| 次へ
プロフィール

わかふじ寮さんの画像
わかふじ寮
プロフィール
ブログ
リンク集
https://blog.canpan.info/wakafuji/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/wakafuji/index2_0.xml
月別アーカイブ