• もっと見る

<< 2023年12月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント

メタボ対策! (04/23) 有田 孝行
チャレンジデー結果報告 (06/01) ♡雪うさぎ♡
支援物資〜発送 (03/30) ooe
「1,2,3で、施設商品!2010」参加します (11/01) Chai森田
美食倶楽部『龍ちゃん』集合! (08/07) マーブル・チョコ・レオ・マロン・ミカン
ペットのおやつ工場を始めます (02/15) Pink
今日の風景の答え (01/27) わかふじ寮 桑原
明日、全国の授産品のセレクトショップ「真心絶品」がオープン (12/11) 日本財団伊藤
明日、全国の授産品のセレクトショップ「真心絶品」がオープン (12/10) わかふじ寮
全道ろうあ者フロアカーリング交流会 (11/14)
明治工場見学 [2023年12月05日(Tue)]
今日は
芽室町にある凱EIJI十勝工場の
「なるほどファクトリー」へ。
チーズ工場を見学してきました♪

12.5-1.jpg
12.5-2.jpg

12.5-3.jpg

12.5-4.jpg
この先の工場内は撮影禁止カメラバツ1


牛乳の受入れからチェダーチーズの塊が出来るまでの工程を見学し、最後はチーズとヨーグルトの試食を頂きましたわーい(嬉しい顔)美味しかった〜わーい(嬉しい顔)
12.5-5.jpg
ミントグミのお土産まで頂いて、見学終了。

12.5-7.jpg

この後は、ランチ&ショッピング&音更の道の駅まで。
日帰りのプチ旅行。
本当に久しぶりで、皆さん楽しそうでした!
Posted by わかふじ寮 at 21:52
日帰りレク [2023年12月01日(Fri)]
コロナ禍を窮屈に過ごしてきた利用者の皆さんに
少しでもリフレッシュしてもらえればと企画された
日帰りレク。
買い物や工場見学、バイキングなどのコースがあり
この日はボーリング&バイキング&ショッピング♪
さあ、レッツゴー手(グー)
まずは帯広のスズランボウルへー
「10時 わかふじ寮様」の前で記念写真カメラ1.jpg

通所の皆さん、楽しそうですね^^
3.jpg
スコアもなかなかの皆さんでした。

さて、お次はバイキングーーー
和気あいあいでにぎやかに、好きなものを食べてリフレッシュグッド(上向き矢印)
4.jpg

〆は
やっぱり自分で作るソフトクリームでしょ!って
てんこ盛り目!
5.jpg

Tさんも
てんこ盛りのソフトクリームを完食してこの表情。
6.jpg

この後は買物に行き、1日いっぱい楽しんで帰途につきました。

次のグループは、工場見学!
Posted by わかふじ寮 at 19:21
新得町手話に関する基本条例施工10周年記念 [2023年11月13日(Mon)]

exclamation×2新得町手話に関する基本条例施工10周年記念exclamation×2


式典の様子

PXL_20231112_001843110.jpg

CIMG0291.jpg

新得町長(手話でのあいさつ)

PXL_20231112_014900050.jpg

感謝状授与
※この感謝状はわかふじ寮で製作いたしましたexclamation×2

PXL_20231112_021812242.jpg

PXL_20231112_023438225.jpg

手話コーラス 最後は利用者も一緒にexclamation×2

CIMG0286.jpg

手話ブルーと記念撮影わーい(嬉しい顔)


新得町手話に関する基本条例⇩
https://www.shintoku-town.jp/kenkou-hukushi/hukushi/syuwa/syuwajyourei/
Posted by わかふじ寮 at 22:26
第24回全国フロアカーリング交流大会 [2023年09月19日(Tue)]
9月17日、全国フロアカーリング交流大会が行われました。
73544_0.jpg
PXL_20230916_235358424.jpg

わかふじ寮からも3チームが参加、優勝を狙います。
PXL_20230917_001333098.jpg


PXL_20230917_004457672.jpg

期待の新人Bさんの実力はいかに


PXL_20230917_004529726.jpg

残念な予感…



PXL_20230917_004824586.jpg

わかふじAチームとCチームはひたすら大量失点で予選敗退。


わかふじBチームが見事決勝トーナメント進出!

73583_0.jpg

しかしO係長が突如スランプに陥り、初戦敗退。
悔しい大会となりました。
Posted by わかふじ寮 at 16:33
秋祭り [2023年09月09日(Sat)]
9月8日、しんとく神社の秋祭りが行われました。

毎年、神輿が町中を行脚しており、やすらぎ荘前にも寄っていただいております。

4290.jpg

お稚児さんや

4297.jpg

御神輿

4296.jpg

こども神輿も

4292.jpg
4291.jpg

利用者さんは獅子舞に噛んでもらって疫病退治していただきます



午後はお祭り会場へ

PXL_20230908_063735181.jpg

わかふじパンも販売中!

4518.jpg

4516.jpg


4509.jpg


4523.jpg


4510.jpg


みなさん、それぞれにやりたい出し物や食べ物に赴き、楽しそうに笑顔で過ごされていました。
Posted by わかふじ寮 at 17:35
さくら 避難訓練 行われました。 [2023年09月02日(Sat)]
9月2日、共生型ホームさくらの避難訓練が行われました。
IMG_4313.JPG

初めてさくらの避難訓練に参加する世話人さんです。



IMG_4321.JPG

焦らず急いで避難します。


1693624588477.jpg

無事やすらぎ荘駐車場までたどり着き、施設長より避難訓練の大切さのレクチャーです。



最後に消火器の使い方を復習します。
1693625129935.jpg

順番を間違えないよう落ち着いて。

残暑もなく快適な避難訓練日和でした
Posted by わかふじ寮 at 15:50
午後のおやつ [2023年08月29日(Tue)]
猛暑もようやく落ち着いた今日の夕方
玄関前でみんなが待っているのは、
20230829 3.jpg

北広牧場さんのソフトクリームソフトクリーム
20230829 1.jpg

順番を待つ二人。
20230829 2.jpg
近い!

みんなで食べたら100個超!
ごちそうさまでしたわーい(嬉しい顔)
Posted by わかふじ寮 at 18:46
 [2023年08月19日(Sat)]

虹.JPG

どうして虹を見ると
わあ〜って気持ちになるのでしょう。
施設玄関を出たら、大きな虹が架かっていました。
(写真では見えませんが)2重に架かった虹を見て
仕事の疲れもちょっと癒えた昨日の夕方でした。
Posted by わかふじ寮 at 13:31
工場の様子・その後 [2023年08月18日(Fri)]
お盆休みも終わり
工場2階では、チェストの組立作業真っ最中。
大きな板からたくさんの家具が作られます。
家具製作.JPG

これは引き出しのレール。
一段一段両サイドに取り付けます。
引き出しレール.JPG
この後も続々とワードローブ等の家具が出来上がる予定。
ちなみに
「チェスト」は引き出しの洋風箪笥
「ワードローブ」は部屋に後付けの衣装収納で
「クローゼット」は部屋に備え付けの収納のこと!(多分、、)

また、少しずつお伝えしていきますわーい(嬉しい顔)





Posted by わかふじ寮 at 14:19
マルコシ衣装販売 [2023年08月08日(Tue)]
いつもお世話になっております
「マルコシ衣料販売」様にお越しいただき
交流ホームふじにて販売会が行われました。
IMG_9189.JPG1.JPG2.JPG5.JPG4.JPG8.JPG6.JPG7.JPG

皆さん気に入ったものが買えたようですね!
マルコシ衣料販売様
ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)


Posted by わかふじ寮 at 11:14
| 次へ
プロフィール

わかふじ寮さんの画像
わかふじ寮
プロフィール
ブログ
リンク集
https://blog.canpan.info/wakafuji/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/wakafuji/index2_0.xml
月別アーカイブ