• もっと見る
愛知県で活動する市民活動支援機構ぼらんぽからのたよりです。
<< 2015年09月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
市民活動相談スタートガイド(平成25年度 愛知県「市町村市民活動センター相談力向上事業」成果物)
市民を巻き込む・人材マネジメント研修(平成23年度 愛知県 新しい公共支援事業基金事業)
★本会の団体情報(CANPAN)
清算結了後のご報告[2015年09月16日(Wed)]
本会は,2015年5月末に解散し,8月末までに清算結了しました。
その後,9月8日までに所轄庁などへの届出などの各種手続きを行い,一連の手続きが終わりました。

役目を果たした備品類などは,清算中に他の団体さんなどに順次お譲りするなどして処分し,残余財産は,清算結了時にお渡ししました。
また,全ての事務が終わるまで使用していたパソコンなどを,9月15日に開催した「打ち上げ」において,利用していた共同オフィスを本会と交替するように利用される外国人ヘルプライン東海さんにお譲りしました。

これで,「残務の残務」のようなことも含め,全てのことを終えることができました。
ありがとうございました。

Posted by やない at 19:58 | お知らせ | この記事のURL | コメント(0)

清算が結了しました。[2015年08月31日(Mon)]
みなさま

お世話になっております。
本会は,2015年5月末に解散させていただき,清算に入っておりましたが,2015年8月31日,一連の清算事務が完了し,清算が結了いたしました。
残余財産は,僅かではございますが,解散時の社員総会の決議に基づき,特定非営利活動法人ボラみみより情報局さまに譲渡することとなっております。

本会の事業及び運営は,多くの方々のご支援ご協力を賜ることができましたおかげで,その全てに取り組むことができました。改めまして,皆さまに心より御礼申し上げます。ありがとうございました。

2015年8月31日 
特定非営利活動法人市民活動支援機構ぼらんぽ 

Posted by やない at 23:37 | お知らせ | この記事のURL | コメント(0)

事務所機能閉鎖のご案内[2015年06月28日(Sun)]
先の記事にて本会の解散をお知らせしておりますが,事務所機能の閉鎖につきまして,以下のとおり,ご案内申し上げます。
電話・FAX・住所(事務局)は順次閉鎖させていただきます。恐れ入りますが,本会へのご連絡はメールにてお願い申し上げます。

●電話・FAX
 →6月29日限りで,閉鎖させていただきます。
●事務所(住所)
 →8月末で,お借りしている事務所スペースから撤退します。
●メール・CANPANブログ
 →すべての業務が終了したのちも,引き続き開設します。メールアドレスは,CANPAN団体情報の「お問い合わせメールアドレス」欄でご確認ください。

どうぞ,よろしくお願い申し上げます。

Posted by やない at 16:21 | お知らせ | この記事のURL | コメント(0)

解散公告[2015年06月24日(Wed)]
 当法人は、平成27年5月31日開催の社員総会の決議により解散いたしましたので、当法人に債権を有する方は、本公告掲載の翌日から二箇月以内にお申し出下さい。
 なお、右期間内にお申し出がないときは清算から除斥します。

 平成27年6月24日

名古屋市千種区猫洞通五丁目21番2号
ライフピア本山3階
特定非営利活動法人市民活動支援機構ぼらんぽ
清算人 矢内 淳

--------------------
※解散公告は、平成27年6月24日付の官報号外第141号52頁)に掲載されております。
【2015.6.24 19:50修正:官報掲載頁・データを掲載しました。】
【2015.9.16 20:15修正:官報掲載データのリンクを削除しました。】

Posted by やない at 00:00 | 公告 | この記事のURL | コメント(0)

本会は,解散させていただきました。[2015年05月31日(Sun)]
みなさま

大変お世話になっております。
私ども市民活動支援機構ぼらんぽは,本日,通常総会において,本会の解散を決議いたしました。
2009年の設立から本日に至るまで,私どもの活動に様々にご支援ご協力いただきましたことを心より御礼申し上げます。ありがとうございました。
私どもの活動が皆さまの何かしらのお役に立っていましたら,誠に幸いに存じます。

取り急ぎ,以上のとおり,通常総会の経過をご報告申し上げます。

2015年5月31日
特定非営利活動法人市民活動支援機構ぼらんぽ

DCIM0488.JPG
会員さまよりいただきましたお花です。

Posted by やない at 14:30 | お知らせ | この記事のURL | コメント(0)

2015年度通常総会のご案内[2015年04月04日(Sat)]
【2015.4.4.修正】日程に誤りがございましたので,修正しました。
 (〔正〕5/31()←〔誤〕5/31(土))
--------------------------
2015年4月4日

正会員の皆さま

2015年度通常総会のご案内(招集通知)

特定非営利活動法人市民活動支援機構ぼらんぽ
代表理事  矢内 淳

 拝啓 平素より大変お世話になっております。
 さて,2015年度通常総会を下記の要領で開催します。正会員の皆さまには,ぜひともご参加いただきますようご通知申し上げます。
 なお,議案書及び委任状・議決権行使用紙は,総会開催日1週間前を目途にお届けする予定です。総会開催直前のお届けとなりますことをご容赦願います。
 また,当日ご出席願えない場合は,お手数ながら後日お届けする議案書をご検討のうえ,通常総会開会時までに,議案書ととともにお届けする委任状又は議決権行使用紙をご提出いただき議決権をご行使くださいますようお願い申し上げます。
敬具


1.日時 2015年5月31日(日)13時30分
2.場所 名古屋市千種区猫洞通5-21-2 ライフピア本山3階
     本会事務所 会議スペース
3.目的
  審議事項
   第1号議案 2014年度事業報告について
   第2号議案 2014年度収支決算について
   第3号議案 本会の解散について
   第4号議案 清算人の選任について
   第5号議案 残余財産の譲渡について
4.その他
(1)総会に引き続き,懇談会を開催する予定です。あわせてご参加ください。
(2)この総会は,NPO法人運営実務に関心のある方に公開する予定です。
以上

Posted by やない at 01:40 | お知らせ | この記事のURL | コメント(0)

2/9学習会「NPO支援の15年を現場からふりかえる」開催報告 [2015年03月13日(Fri)]
【2015.3.15 本文中に,関連記事・URLを追記しました。】

2015年2月9日(月),本会の最後のイベントとして,学習会「NPO支援の15年を現場から語る」を開催しました(開催概要は,以下のURLをご覧ください)。
 https://blog.canpan.info/volunpo/archive/70

★ゲストとしてご登壇いただきました中尾さゆりさんのブログにも,参加レポートがございます。合わせてご覧ください。
 NPO会計・税務リクツとコツ〜目指せ、NPO会計キュレーター
 「NPO支援の15年を現場からふりかえる」~温故知新の場
 https://blog.canpan.info/sally_nakao/archive/2197

県内の市町村市民活動センターや中間支援NPOスタッフから,11名の参加がありました。
参加者の市民活動支援の経験年数が1年未満から10年超まで,幅広い層の方にご参加いただきました。

学習会では,4名のゲストにお越しいただき,「NPO支援の15年」をテーマに,NPOの世界に関わるきっかけ,これまでの足跡や成果・課題などを語っていただきました。
NPO法が施行されたのが1998年12月で,約15年前にあたり,この周辺の時期を出発点に「NPO支援の15年」を語っていただくことを企図していました。
ゲストの皆さまは,このずっと前から市民活動に携わっていることもあり,実際には,このずっと前の出来事から語っていただくことになりました。

織田元樹さんからは,「ボラみみ」の活動を始めるきっかけや,名古屋市が「ボランティア情報センター」を運営していた時代からの名古屋市の市民活動施策の移り変わりや関わり,名古屋の中間支援NPOの系譜などをお話いただきました。
P1000944.JPG

水野真由美さんには,市民活動に関わるきっかけから,そこでの活動で出会いから現在ご活躍のパートナーシップ・サポートセンター(PSC)の活動に関わるようになったこと,これまでPSCの事業に携わりながら感じたこと,そして,これからの自分の市民活動での関わり方をお話しいただきました。
P1000949.JPG

三島知斗世さんは,市民活動に関わるきっかけや,イギリスのチャリティーを視察したこと,所属するボランタリーネイバーズの活動の成果や自分自身の課題,そして,調査研究などから得られた活動の成果をどう今後の活動としてつなげていくかについて,語っていただきました。
P1000959.JPG

中尾さゆりさんは,NPO法人制度が市民が自由に自発的に作り活動できる設計になっていることや,NPO法人会計基準のを策定に関わって制度をつくる側として携わった経験から行政ではない自分たちでも仕組みは変えられることを実感したこと,しかし現実には所轄庁の助言を絶対視するNPO法人があることをお話しし,自分たちが決めて納得できる社会をどう作っていくかが課題であると問題提起しました。
P1000962.JPG

最後に,短いながら,参加者からゲストへの質問の時間もありました。
3時間の中で4人ものゲストにスピーチをお願いしたために,進行に余裕がなく,参加者の皆さまと十分に意見交換できずに終えてしまったのが,主催者として心残りです。
私たちの活動が,NPO法施行の前から多くの積み重ねがあって現在に至ることを,ご参加いただいた皆様と共有できましたら,幸いです。

本会の主な活動は,この学習会をもって終えさせていただきます。このような現場スタッフの学びや交流の場が,何らかの形で設けられ続いていくことを願っております。

ありがとうございました。

Posted by やない at 20:40 | 14_主催事業 | この記事のURL | コメント(0)

2/9「NPO支援の15年を現場からふりかえる」ご案内[2015年01月17日(Sat)]
【2015.2.10.追記】11名の参加者においでいただき開催することができました。誠にありがとうございました。

ご案内が大変遅くなりました。
本会の最後の主催事業として,市民活動センターや中間支援NPOスタッフの皆さまを主な対象に「NPO支援の15年を現場からふりかえる」学習会を開催します。

募集人数が少ないこともあり,お早目にお申込みいただけましたら幸いです。
ぜひとも,お誘いあわせの上,ご参加ください!

--------------------------------------
 2015年2月9日(月)13:30〜 @ウィルあいちセミナールーム1
 「NPO支援の15年を現場からふりかえる」
--------------------------------------

 1998年12月にNPO法が施行され,16年が経ちました。愛知では,2004年に「NPOと行政の協働ルールブック2004」が策定されて10年が経ちます。

 この15年あまりをふりかえると,市町村市民活動センターの開設や公設民営方式による運営,愛・地球博の市民参加やその後に設けられた「あいちモリコロ基金」,ふるさと雇用再生特別基金事業や緊急雇用創出事業,「新しい公共」や「共助社会づくり」,認定NPO制度の創設などによる寄付促進など,NPO支援にとって大きな出来事が数多くありました。NPO支援の現場でも,様々な活動が展開されました。

 本会もごく僅かながら,これらの出来事の一端を担ってまいりましたが,この度,やむなく本年度限りで活動を終了し,解散させていただくこととなりました。

 そこで,本会の最後の企画として,これまでの活動のふりかえりの意味も込め,これまでの「NPO支援の15年」がどのようなものだったのかを一緒にふりかえり,今後の展望を考える学習会を開催することにしました。

 長くNPO支援の現場の第一線で活躍されているゲストをお迎えし,「NPO支援の15年」に何を思い,これまでどのように携わってきたかを語っていただきます。そして,参加者の皆さまとともに,「これからのNPO支援」を考える場にしたいと思っています。

 ☆ゲスト(五十音順)☆
  織田 元樹さん(NPO法人ボラみみより情報局代表理事)
  中尾さゆりさん(税理士,NPO法人NPO会計税務専門家ネットワーク理事)
  三島知斗世さん(NPO法人ボランタリーネイバーズ理事・調査研究部長)
  水野真由美さん(NPO法人パートナーシップ・サポートセンター協働コーディネーター)


 日時:2015年2月9日(月)13:30〜16:30(受付 13:15〜)
    ※ランチ交流会(12:00集合)も開催する予定です。

 場所:ウィルあいち セミナールーム1
    〒461-0016 名古屋市東区上竪杉町1番地
    〔地下鉄名城線「市役所」駅下車,徒歩7分〕

 対象:県内の市町村市民活動センター・中間支援NPOスタッフなど
    定員 10名程度
 
 参加費:1,000円(お一人)

 主催:NPO法人市民活動支援機構ぼらんぽ
    https://blog.canpan.info/volunpo/

 ★ランチ交流会のご案内★
  プログラムの前に,参加者どうしの交流の場として開催します。
  ぜひともご参加ください!
  ・12:00 外堀☆パンチさん現地集合。予算は1,000円程度。
    〒461-0001 名古屋市東区泉1-3-7 戸嶋屋ビル1F
   地図はこちら→Googleマップ

 申込:メールにてお申込みください。(下の申込票をご利用ください)
   (締切)2月1日(日)までにご連絡ください。 当面,受け付けます【2/2時点】。

 ■ 申込先・問合せ:
  NPO法人市民活動支援機構ぼらんぽ(担当:矢内)
  e-mail: volunpo(あっと)gmail.com
  (「(あっと)」を半角の「@」に置き換えてください)
  BLOG: https://blog.canpan.info/volunpo/
  TEL:052-784-5563(転送・留守電対応です)
  FAX:052-784-5564

======================================
 【参加申込票】
--------------------------------------
 2015年2月9日(月)開催
「NPO支援の15年を現場からふりかえる」に参加申込します。

 参加者氏名:
 ご所属(またはセンター名):
 NPO支援に携わるご経験年数:
 ランチ交流会に: 参加します ・ 参加しません
         (↑不要な方を消してください)
 当日ご連絡先:
 ※複数名お申込みの場合の連絡ご担当者:
======================================

続きを読む...

Posted by やない at 13:56 | 14_主催事業 | この記事のURL | コメント(0)

本会の解散について(お知らせ)[2014年12月25日(Thu)]
お世話になっている皆さま

皆さまには日頃より本会の運営にご支援を賜り心より御礼申し上げます。

本会の運営につきまして,皆さまにお知らせがございます。
本会理事会は,メンバーの多忙等により継続した事業運営が困難となっていることから,現在取り組んでいる事業を今年度限りで全て終了し,翌年度(2015年度)の通常総会において本会を解散する方針を決定しました。

2009年の設立以来,本会の取り組みにご期待をお寄せいただいた皆さまには,その期待に沿うことができずたいへん申し訳なく思っております。私どもにご支援を賜りましたことを厚く御礼申し上げます。

取り急ぎ,お知らせ申し上げます。

2014年12月24日
特定非営利活動法人市民活動支援機構ぼらんぽ
代表理事  矢内 淳

Posted by やない at 02:26 | お知らせ | この記事のURL | コメント(0)

「NPO支援の10年を現場から語る」(仮題)【市町村市民活動センター・中間支援NPOスタッフ向け学習会】のご案内(2/9(月)13:30〜)[2014年12月22日(Mon)]
★学習会タイトルを「NPO支援の15年を現場からふりかえる」として,参加申込の受付を始めました。下記URLでご案内しております。お誘いあわせの上,ぜひともご参加ください。
 会場を当初のご案内から変更しています。ご注意ください。
https://blog.canpan.info/volunpo/archive/70
【2015年1月17日追記】

続きを読む...

Posted by やない at 14:08 | 14_主催事業 | この記事のURL | コメント(0)

| 次へ

プロフィール

市民活動支援機構ぼらんぽさんの画像
リンク集
https://blog.canpan.info/volunpo/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/volunpo/index2_0.xml