八王子 耕起作業 [2016年08月28日(Sun)]
皆様こんにちは。
8月も残り数日、暑い日も少なくなってきて 1日が過ごしやすくなってきているのではないでしょうか。 この度より、 八王子の活動担当に就かせていただくことになりましたボルナツ所属の新田です。 08月28日(日)私たちボルナツは、 八王子の畑の耕起作業の手伝いに行きました。 今回の活動ではトラクターで耕した畑の、 作物に悪影響のある石やごみを拾い集めるというお手伝いをしました。 今回の参加メンバーは稲越、鈴木、新田、星野、横井 の5名です。 1010 長岡技術科学大学集合→出発 1050 到着→作業開始 作業中の様子です。 (石やごみを拾い集めたり) (鍬とスコップで峰をつくったりしました) 1150 昼食(カツカレーをいただきました)→休憩 昼食中の様子です。 1250 作業再開 作業中の様子です。 (午前と同じようなことをしました) (最後に集めた石やごみをトラックに乗っけてそれぞれ処分をし、私たちの仕事は終了です) 1600 作業終了→長岡技術科学大学へ 1650 到着→解散 まとめ ・「機械では出来ない事や難しい仕事のお手伝いする」 これぞまさにボランティアという風に感じました。 |