雪も解けたよ よってげ亭 [2015年04月21日(Tue)]
先週の土曜日、ボルナツの新入生歓迎会を行っていました。
私が、ボルナツのことで責任者でも幹事でもなんでもないってのは、不思議な感覚ですね。 チラッと顔を出したのですが、30人ぐらいは居てくれたようです。 この中から多くのメンバーが残ってくれることを願っています。 澁江です。 さて、新歓もありましたが、その翌日には、新入生交えての初めての活動もありました。 それが、東川口のよってげ亭の活動です。 参加メンバーは以下の通りの16名(内 新入生5名) 稲越、塩澤、澁江、林、佐藤(暁)、奥村、鍛冶、慶野、小林、古澤、原田、加田、佐藤孝、寺岡、松田、横山 私が顔つなぎ役となった以後、稲越くんに担当者を任せ、今は古澤くんがここの担当者となっています。 この日の朝は良い感じの晴れの日でしたね。 雪も解ける4月のよってげ亭は、春が来た喜びを表すかのようにテントや出店が並びます。 毎度おなじみのテントの設営から始まります。 このテントを立てるのも久しぶりですね。 冬の間は、お蔵入りでしたので 毎度おなじみ平澤勝幸さんの出店する米粉のピザ屋さん 新入生たちも早速手伝っています。 寺岡くん、松田くん、横山くんの3人ですね。 ピザ生地の作り方も教わっているようだ。 一方で、子供たちに遊ばれているこの3人 そして、休憩がてらお昼ご飯中のこいつら(適当) お昼頃からむしろよってげ亭は、盛り上がり始める。 生ビール注ぎ係りの加田さん、佐藤(孝)くん 地域の人と談話中 出店にてお客さん、店主と談話中 塩澤くん こちらは、自分の分のピザを指導の元、全部自分で作ってみる。 焼いてみる 出来上がり! 素晴らしい 勝幸さんからも88点とのお褒めの言葉 よってげ拠点では、鍛治くんと奥村くんのど付き合いが始まろうとしていた...... 2人は、仲直りのキスで仲直りしたと。 なお、信憑性については、定かではない。 そんなことしてる内に、楽しい時間は過ぎまして、片付けの時間です。 テント片付けてるのもいつもの光景になったね〜 そして、終わりの慰労会のようなグダグダしてるこの感じ この時間が一番好きだったりするけどね! 2度3度ときてくれれば、名前も覚えられてより一層楽しくなるから是非おいで。 今月もお疲れ様でした。 |