• もっと見る
« 2013年04月 | Main | 2013年06月»
プロフィール

長岡技術科学大学 ボランティアチーム VOLT of NUTSさんの画像
<< 2013年05月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
最新コメント
VOLT
木のこん 遊び場作り (04/24) 大渕
大崩 里山散策と生ビールを楽しむ会 (07/27) シブ
鵜川 ホタル祭り (07/05) シブ
棚田 溝切り、畔ヌリ (05/12) 小野
棚田 溝切り、畔ヌリ (05/11) 大崩分館
新年のご挨拶 (01/01) シブ
魚沼子供元気フェスティバルで子供と遊ぶ (05/19) シブ
田麦山 春の自然塾 (05/04) シブ
八王子 安澤キノコ園 (05/03) シブ
小国 桐沢地区で苗箱運び (04/28)
リンク集
活動先ブログ
https://blog.canpan.info/voltofnuts/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/voltofnuts/index2_0.xml
ついに田植えか岩沢だ! [2013年05月27日(Mon)]
他人の写真で記事を書く。私の特技の一つです。
だって、カメラも持ってなければ、携帯もガラケーの中でも古い方なので、ついてる写メもしょっぱいのでね・・・
大学で情報系の学科にいるというのに、最新機器はほとんど持っていません澁江です。

さて、私が記事を書くのも約3週間ぶり。でも2年生二人も記事を書いてくれるので、途絶えずにボルナツ日誌が更新されていっています。2年生だけど、私より忙しいだろうによく頑張ってくれてる二人です。私も負けずに報告してくよ!
 今日報告するのは、5月25、26日に行われた小千谷市岩沢、外之沢集落の棚田の田植え体験ツアーでの活動です。
参加メンバーは25日:長井、鍛治、稲越、澁江の4人に26日:長井、鍛治、岡本、中島(翼)の4人です。

ここに来てみて、私は驚くのです。法政大の学生もくるよと聞いていました。

581308_261249267349856_1184268567_n.jpg

女子もいるのは、納得です。しかし、全員女子でした。
まさかの私たちとは正反対、今回はいつもの自然と男ばっかりの記事にならなくてすみそうだよ!


983582_580686705288490_1725265499_n.jpg

女子がたくさんだ!大はしゃぎと行きたいところだけど、理系としての性質柄そういうわけにもいかないんだよねー
という苦い言い訳をしつつ、私も混ざって田植えをしている一枚。


s-484739_261256200682496_271565390_n.jpg

こっちはみんなでピースの長井さんの一枚
楽しさが伝わってくるだろう?


s-261700_458520644233882_968714022_n.jpg

そんな中の真剣な眼差しで田植えをしている一枚


順調に進んでいるので、今日は早めに切り上げて〜

s-431775_582133935143767_1505429343_n.jpg

棚田の中で集合写真


s-944118_260630684078381_504529480_n.jpg

絶景ポイントからの一枚


その後は7時からの懇親会まで時間があるので、私は一人だけ抜け出して塩谷に顔出しに行ってましたが、他のメンバーは温泉へ
そして、塩谷から帰ってきてみると

s-970752_344580008998180_995521615_n.jpg

懇親会わっほい!
私にとっては、懇親会からの懇親会(笑)


その様子をば、ペタペタと

s-970290_582133401810487_538350078_n.jpg

s-923020_378723658905441_1715955404_n.jpg

美味しいご飯とお酒


s-600540_378723268905480_1021085509_n.jpg

s-383404_378723105572163_1523540070_n.jpg

s-294226_378723575572116_167911038_n.jpg

なんで私は写ってないの?
それは次の写真をみればわかるでしょう。

s-261652_258681324269875_2089770166_n.jpg

私が酒でダウンしてたときの集合写真。
左端に写ってる灰色のやつが私の足だよ!一応写ってるよ!
この日は朝から運転して、大学に戻って補講を受けて、そっからさらに運転して既に180kmは運転してて疲れ切っててね・・・

かといって無理をする体力も残ってなくてね。


一日目は、これでおしまい。夜中3時に抜け出して、家に帰って準備をして次の日のメンバーをここへ送りに行く。・

二日目は私はいないけど、良い感じの写真があったので、ペタペタ貼り付けておっしまい☆

s-295082_260750070733109_939423900_n.jpg
魚沼子供元気フェスティバルで子供と遊ぶ [2013年05月18日(Sat)]
最近あったかいのでコートがいらなくなってきました、多田です。
5月5日(日)、今回の活動は珍しいことに小出が会場です。私にもなじみ深い場所で胸が熱くなります。メンバーは神藤、石川(遼)、衣川、池田、稲越、私の6人です。
 衣川さん、池田さん、稲越さんは午前にTOICがあるので午後からの参加でした。いやあ学生って大変だなあ。

 とりあえず朝の集合写真
 まだ早いのでお茶飲みながらゆっくりしてます。
s-CIMG0482.jpg

 会場設営ならまかせろー
s-CIMG0483.jpg


そんなこんなでイベント本番
私と神藤さんは水風船釣りのコーナーで水風船づくりです
s-CIMG0485.jpg


石川さんは釣り具づくり。この後バルーンアートのコーナーに左遷されました
s-CIMG0486.jpg


すごい人気です・・・
s-CIMG0489.jpg

バルーンアートコーナー
s-CIMG0492.jpg


s-CIMG0493.jpg

マジックショーもあるよ
s-CIMG0500.jpg


そして昼飯 カレー うまい!
s-CIMG0508.jpg


午後組がやってきました。ちょうどバルーンアートやってるみたいです。
そしてするりとその場になじむ衣川さん・・・恐ろしい子!!
s-CIMG0517-thumbnail2.jpg


イベントも終わって後片付け
あまったご飯でおにぎりを作ったそうです。遠慮なくいただきます
s-CIMG0524-thumbnail2.jpg


最後に集合写真
たのしかったです!お疲れ様でした!!

1Et9OY8R9RRhUVE1368883251_1368883423.jpg



大崩 道普請 [2013年05月18日(Sat)]
連投です、多田です
5月12日(日)、今回は道普請です。メンバーは瀬戸口、池田、私の三人です。


今日もドナドナと運ばれていきます

s-CIMG0529-thumbnail2.jpg



側溝をの草とか泥とかをさらいます

s-CIMG0530-thumbnail2.jpg


ゼンマイがなってますね

s-CIMG0532-thumbnail2.jpg


側溝を掘り上げているようです
地元の方々が頑張ってます

s-CIMG0533-thumbnail2.jpg



変な植物発見!カエンタケっぽいですけど違いますね

s-CIMG0535-thumbnail2.jpg


側溝が詰まって田んぼに水があふれてます・・・
これはいかん

s-CIMG0544-thumbnail2.jpg

s-CIMG0546-thumbnail2.jpg


ボルナツの力が遺憾なく発揮される!
瀬戸口さんと池田さんいい動きしてます!
それを後ろから眺める私・・・これも大事な仕事です。サボってるんじゃないんです。

ここで瀬戸口さんと分かれ、池田さんとツーマンセルで神社のまわりの側溝をかたづけに行くことに。「さっさと終わらせて飯にしようぜ!」そう言い残して神社へ・・・

s-CIMG0549-thumbnail2.jpg

s-CIMG0551-thumbnail2.jpg

s-CIMG0552-thumbnail2.jpg

s-CIMG0553-thumbnail2.jpg



たまげたなあ
でも頑張ります

s-CIMG0554-thumbnail2.jpg

s-CIMG0555-thumbnail2.jpg

s-CIMG0556-thumbnail2.jpg



神社

s-CIMG0562-thumbnail2.jpg


なんやかんやで昼飯 大渕さんの隠れ家でいろいろいただきました。作業の後の昼飯はうまい!
飯の写真が取れなかったのが無念



午後もなんやかんややりましたが割愛、カーブミラーとか運びました。
大崩の風景でごまかす

s-CIMG0568-thumbnail2.jpg


帰り際に山菜もらいました。ごっつぉさんです!

s-CIMG0569-thumbnail2.jpg
岩沢 道普請 [2013年05月18日(Sat)]

今回報告する活動は、いつも行っている岩沢より山に少し登った岩山地域の道普請です。
参加者は、神藤、野川☆、報告者の八木です(敬称略)。

活動開始は、7:30開始で9:30終了というボルナツの活動では珍しいものでした。
自分たち合わせて10人くらいで2班にわかられ、道普請を行いました。
ダウンロード.jpg

みなさんで力を合わせたから活動が早く終わりました。
終わったあとにふと、こんな景色が目に入ってきて素直に綺麗だなと思いました。
ダウンロード (2).jpg
でも、日当たりが悪いところにはまだ雪が残っているところを見ると流石雪国新潟だなとつくづく。
その後、
ダウンロード (1).jpg
ここでお茶を飲みながら、雑談。
途中から、神藤さんと私は卓球していました。
午前中だけで、終わる活動も久しぶりだなと思った日でした。
山古志 雪山アート [2013年05月10日(Fri)]
たまには、素直なタイトル付けるけど、だいたい変なタイトルを付けてるのは私です。
おはこんばんちは!澁江です。

GW中の活動の記事も随分増えたな。そしてやっと、GWの記事を書き上げます。
報告するのは、5月4、5日と山古志にて行われた山古志闘牛での活動。
4日の参加者:池田、稲越、澁江、西山、多田の5名
5日の参加者:田之上、宮津、岡本(陽)、澁江、真木、宮内の6名。


s-215246_518539974877480_1307012205_n.jpg

今の時期の山古志って本当に過ごしやすいんですよね。
そしてご対面、山の緑と雪の白が綺麗に混ざり合うこの風景。


国の重要無形文化財にもなっている山古志闘牛。しかし、私はいつものおじさんたちと駐車場整備をやりにいくのを楽しみにしている。

画像-0240.jpg


画像-0241.jpg

まずは朝一のテントを立てる様子から。
しかし、私は写真を撮るだけ。
そして、新しいテントになっていたことに感激!(それほど感激することでもないけどねw)




朝来てすぐは、まだやることがあまりないので、去年から始めた雪山アートの様子から
まずは4日のお試しVerson

画像-0243.jpg

出来はちょっと今一。
長岡技科大
ボルナツ
と書きました。
その下には写してないけど、ようこそ山古志への字も。


これでは流石に納得がいかないので、5日は更にアレンジ!

画像-0244.jpg

このボルナツの字はどうよ!
まるで私の運気の様に右肩上がりだろう?(震え声)


画像-0245.jpg

そして、この全体図。
いい感じっしょ!


さて、私たちは何しにきたんだっけ?
あぁ、駐車場整備か。そうだった。そして、その活動中の写真を一枚も撮っていなかった。

なので、撮ってあった闘牛の写真でもペタペタ

s-215246_518539981544146_1802981612_n.jpg


s-215246_518539978210813_431908399_n.jpg

闘牛ってでかいよね〜


4日は終わったあとに、木籠集落によってコーヒーをいただいて帰ったり、5日は更に色々よって帰ったり。

5日の活動終わりによったところ

s-405772_518543044877173_1119604741_n.jpg

4日と同じく木籠集落の水没した家


s-405772_518543054877172_1954091473_n.jpg

中山隧道


s-320778_518549211543223_13072342_n.jpg

締めの山本山での夕焼け


楽しいGWでした!
木沢 二子山遊歩道整備 [2013年05月07日(Tue)]
 まだまだ寒い五月のせいでコートが手放せません、多田です。
5月5日(日)、今回の活動は川口の木沢集落で道普請の手伝いです。メンバーは稲越、丸岡、私の三人です。
 慣れない道にとまどいながらも木沢に到着、しかし集合場所に人がいない・・・早く来すぎた・・・

 しばらくしてからの集合写真(阿部さんもいるよ!)

s-321373_161622944005038_574833648_n-thumbnail2.jpg


 そして作業

s-392996_161622957338370_1274416286_n-thumbnail2.jpg

s-941335_161622970671702_1897716408_n-thumbnail2.jpg


 写真ないけど私も仕事してましたよ!

 作業終了後、木沢のピザ職人こと平澤さん宅におじゃまさせてもらいました。山菜とってくるからその間天ぷら作っといてとの指令が出ます。今、私たちの料理スキルが試される!!

s-941869_161622897338376_902207584_n-thumbnail2.jpg

s-922990_161623050671694_1374862123_n-thumbnail2.jpg


ゴクリ・・・

s-12021_161622887338377_810122208_n-thumbnail2.jpg


平澤さんが山菜とって帰ってきました。腹減った・・・
とか思ってたら昼飯にそばを打ってくれるそう。親戚の方々もそば打ちを見に来てます。




s-298296_161623164005016_883992943_n-thumbnail2.jpg


完成した 
これはすごいぞ・・・うまいぞ・・・!

s-934976_161623167338349_2022754650_n-thumbnail2.jpg


食後におつまみいただきました。箸で炙ってるのがヒレです。右に盛ってあるのはそばを揚げたやつ。スナック感覚でうまい!

s-164260_161623184005014_1453662757_n-thumbnail2.jpg


おつまみつまみながら平澤さんとのんびり話しました。やっぱり山奥の民家でのんびりするのはいいですね。
稲越さんも丸岡さんも大満足のようです。楽しかった!また来ます!ごっつぉさんでした!
晴れだね〜、桜祭りだね〜 [2013年05月04日(Sat)]
GW後半初日 私は午前に成人式からの午後からのボルナツの活動でした。
ちなみに今日はボルナツの活動後に中学の同窓会です!

さぁ活動行く前のボルナツ日誌

報告するのは、5/3に行われた小千谷市岩沢の戸屋集落にて行われた「桜祭り」です。
参加メンバーは稲越、河野、真木、丸岡、澁江です。全員3年生の活動ですね。
ついでに、ここでも細金さんに会う。今年は去年以上に、細金さんと関わることが多くなりそう・

午後2時に戸屋集会所に着くと、そこではお母さんたちが、今日の宴会で食べるお汁と、御飯を用意していました。昼ごはんをあまり食べていなかった私は、そのいい臭いに釣られて余計にお腹が減る・・・。

まぁそんなのはおいといて

画像-0240.jpg

画像-0243.jpg

まずは広場に行って桜の木に結んでいるヒモを取っていくよ。


画像-0241.jpg

中には雪に完全にやられてしまった木も・・・


画像-0244.jpg

その後は会場の準備をしつつの〜


画像-0245.jpg

時間まで余裕が出来たので、プチ宴会。
いや〜、ビールはうまい! 今日は私は運転手じゃないので楽々飲める!
その後、技大に着いてから当分帰れないのは、言うまでもない。


4時になったので神社の前に行って集合写真

62600_450322065059493_887276398_n.jpg

私が細金さんの携帯のカメラで撮った写真。
最前列真ん中らへんの空いてるところが私のいたところ。


さてさて、その後は〜待望の宴会の始まり始まり!

画像-0249.jpg


画像-0251.jpg

この緑の服のりょうちゃんが私の体を全力でよじ登ろうとしてくる。
楽しいけど、なかなか大変ですねw

「りょうへい」に「はづき」、また二人の子供の名前を覚えました。


画像-0253.jpg

お酒を注ぎつつ、注がれつつ。楽しい時間をありがとうございました!


次の田植えの時もよろしくお願いします。 
田麦山 春の自然塾 [2013年05月03日(Fri)]
今回報告するのは、田麦山で行われた毎年恒例の春の自然塾です。
ボルナツの活動を凝縮したようなこの催しには、毎年たくさんの方が参加しています。
ということで、今回の参加者は、岡本(陽)、奥村、鍛冶、川嵜、瀬戸口、慶野、田之上、寺谷☆、中村(大)、長井☆、報告者の八木です。(敬称略)

田麦山で行わられる活動の中で今年度初の活動であり、自身も今年度初めて活動に行きました。
そこで、去年初めて参加した活動も自然塾だったなとつくづく感じ、時が経つのは早いなと思う今日このごろです。

そして、去年と比べて断然雪が少ないことに驚かせれました。
↓去年雪のベンチを作った場所が今年はこんな感じです。
DSC00696.JPG

さて、本題へ。リアカーで荷物を運び、ボルナツ恒例のテント立て
DSC00664.JPG
DSC00667.JPG
その次は、販売準備。去年もやりましたが、、この魚に串を刺すのがなかなか大変なんですよ。
DSC00674.JPG
塩をまぶして
DSC00672.JPG

焼く
DSC00675.JPG
修士の2人も準備して
DSC00679.JPG
薪を割り
DSC00680.JPG

焼く
DSC00681.JPG
DSC00678.JPG

DSC00714.JPG

寺屋さんを中心にみんなして今回はニジマスをひたすら焼いてましたね。お疲れ様でした。
一方、岡本さんと鍛冶くんは、焼きそばを担当してくれました。
DSC00702.JPG
当然お餅もつきました
DSC00706.JPG

修士のお二人も日常の研究室生活を忘れ?瀬戸口さんと談笑
DSC00711.JPG

最後に、薪ストーブでアドバイスをもらいましたが、自分自身だけでご飯炊きました。
DSC00724.JPG
これで技大祭の時、薪ストーブ使うってなっても少し安心してできます。

東日本大震災の被災地支援はまだ続いてます。
DSC00694.JPG
この垂れ幕は被災地の子供が糸で一筆書きのように思い思いのものを描いたものです。空いてるスペースに僭越ながら被災地に行ったことのあるボルナツメンバーはメッセージを書かせていていただきました。
DSC00695.JPG

おまけ

<一年生のベストピクチャ>
奥村くんのソルトハンドパワー
DSC00683.JPG
慶野くんのマスの串刺し打法
DSC00669.JPG


最後に、ご飯や焼いたニジマスたくさんの食料をありがとうございました。メンバーが美味しくいただきました。
八王子 安澤キノコ園 [2013年05月01日(Wed)]
最近スマホに慣れてきました、多田(武)です。
4月29日(月)、今回は小国の八王子地区での活動です。メンバーは神藤、瀬戸口、野川、渋江、八木、私の6人。

まず、ゴールデンウィークにあるシラネアオイ展覧会のためのテント設営を手伝います。

s-CIMG0401-thumbnail2.jpg


次に安澤さんの家の冬囲いを取っ払います

s-CIMG0404-thumbnail2.jpg


ここからが本題、キノコ園の整備です
山奥に連れられていく男たち・・・

s-CIMG0406-thumbnail2.jpg



格子状にキノコの木を組み、邪魔な木や枝をどかします

s-CIMG0408-thumbnail2.jpg

s-CIMG0409-thumbnail2.jpg


小休止中・・・

s-CIMG0412-thumbnail2.jpg


残りを終わらせて帰り、飯をかっくらうボルナツの面々。食べるのに夢中で写真を撮り忘れてしまいました。無念。ちなみにカレーと猪汁でした。

午後からは山道のわきからにょきにょき生えてくるジャマな草木を切って切って切り倒します。

s-CIMG0415-thumbnail2.jpg

s-CIMG0421-thumbnail2.jpg

s-CIMG0428-thumbnail2.jpg


安澤さんのチェーンソーがうなります。
ジャマな草木の中にもこんなのが・・・

s-CIMG0430-thumbnail2.jpg

s-CIMG0431-thumbnail2.jpg

s-CIMG0433-thumbnail2.jpg


春を感じさせる八王子でした。
帰るころには皆さんぐったりしてましたが、昼の残りのカレーを食って復活!おいしゅうございました・・・