• もっと見る
« 2013年01月 | Main | 2013年03月»
プロフィール

長岡技術科学大学 ボランティアチーム VOLT of NUTSさんの画像
<< 2013年02月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
最新コメント
VOLT
木のこん 遊び場作り (04/24) 大渕
大崩 里山散策と生ビールを楽しむ会 (07/27) シブ
鵜川 ホタル祭り (07/05) シブ
棚田 溝切り、畔ヌリ (05/12) 小野
棚田 溝切り、畔ヌリ (05/11) 大崩分館
新年のご挨拶 (01/01) シブ
魚沼子供元気フェスティバルで子供と遊ぶ (05/19) シブ
田麦山 春の自然塾 (05/04) シブ
八王子 安澤キノコ園 (05/03) シブ
小国 桐沢地区で苗箱運び (04/28)
リンク集
活動先ブログ
https://blog.canpan.info/voltofnuts/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/voltofnuts/index2_0.xml
たんぎゃまはうす完成記念お披露目会 [2013年02月26日(Tue)]

今回報告するのは、前の記事から引き続き24日に行われた「たんぎゃまはうす」完成記念お披露目会のお手伝いです。参加者は渋江☆、報告者の八木です。(敬称略)

DSC00412.JPG


会場に着いた自分たちは、すぐさまお手伝いに取り掛かりました。渋江さんは、たんぎゃま秘密基地へ
DSC00407.JPG


八木はたんぎゃまきっちんへ。きっちんでは、色んな人が少しずつ、家庭料理を持ち寄ってもらったら、こんなに美味しそうな料理がたくさん並びました!!
DSC00401.JPG
どの料理も美味しそうです。          
DSC00402.JPG

これらの料理名や料理してくださった人のお名前をメモしたり、会場準備をしていたら、いつの間にかオープニングセレモニーが始まってました。
DSC00406.JPG

それから、少し経ってきっちんもオープン
DSC00408.JPG

スタッフとして居た自分はとても多くの人で賑わっいて嬉しい反面、てんやわんやでした。

今回のような料理を持ち寄る催しをこれからも定期的に行ってもらいたいなと切に思いました。
たんぎゃまはうす完成記念お披露目会準備 [2013年02月25日(Mon)]

今回報告するのは、タイトル通り23日に行われた「たんぎゃまはうす」完成記念お披露目会の前日準備の様子です。参加者は渋江☆、報告者の八木です。(敬称略)

報告者自身、久しぶりの活動でその活動先が自分が好きな田麦山の為、内心ウキウキして向かいました。
現地に着いて、目に飛び込んできた光景に静岡出身の自分はとても面食らいました。(注:2階からの写真です)
DSC00361.JPG


そんな屋外の様子など露知らず、館内は着々と綺麗になっていき、部屋の入口には次の写真の様な洒落ていて温もりのある看板が取り付けれました。
DSC00367.JPG


ちなみに、思い出の部屋の中には、旧田麦山の思い出や
DSC00370.JPG
地震の時の資料がありました
DSC00369.JPG


ところで、自分たちが何をしていたかと言うと、使わなくなった机を運んだり、たんぎゃまきっちん内で写真を切ったり
DSC00374.JPG
打ち付けたりしていました。また、この釘の材料が硬くないせいか、すぐに曲がり苦労させられました。
DSC00376.JPG

そして、完成はこちら↓↓
DSC00381.JPG


気がつくと、窓に桜が咲いてました笑(他のボランティアの方がきっちんを綺麗に装飾してくださいました)
DSC00380.JPG


たんぎゃまはうす(旧田麦山小学校)がどんどん雰囲気が明るく変わっていくのを見て、今後どんな人々がどんな風に使っていくのか、期待に胸を膨らませるそんな一日となりました。

準備の方が終わり、以前いわさわ人情フェスタでお世話になった人たちが小千谷風船一揆に出店していると聞いて、挨拶をしてきました。
DSC00397.JPG
すると、いわべんと焼き餃子、けんちん汁の販売をしてました。どれもこれも美味しかったです。

会場では、雪がしんしんと降る中、花火が打ち上がり本当に綺麗でした。写真は綺麗に撮れませんでしたが...。
DSC00389.JPG
このあと、テント撤去をお手伝いされてもらい、慰労会にも参加させてもらい、そのまま岩沢住院センターに泊まらせてもらいました。
この場を借りてお礼致します。

本当に楽しい一日でした。関わってくれた人にホントに感謝です。
風船一揆の写真を全然撮ってなくて申し訳ありません。
ソリかー、もちろん試走するんだよね!ね! [2013年02月18日(Mon)]
危ない危ないそろっと日付がかわるころだったぜぇ?
その前に今日も一日おき更新するぜぇ?
タイトルからは何の活動に参加したのかわからないよねぇ

っとまぁ今日報告するのは、2月16日に行われた雪しか祭り、参加メンバー澁江一人。もうソロ澁江も慣れちゃったわ〜。社会人のボランティアは大体普通一人とか多くても数人で参加するので当たり前といえば当たり前か。まぁそんなのどうでもいいですね。今日は長岡市子連の皆様と一緒の活動です。

というわけで雪しか祭り。長岡市民のくせに参加するのは大学生になってから初めてという。
色んな屋台が出ていたり、主に子供向けのアトラクションがあるわけなのですが、私達が担当したのは、巨大滑り台、竹スキー、雪壁登りのコーナー。うん、巨大滑り台

ふんふん、ということは 試走していいんだよね? ね?

というわけで試走するぜぇ?

580927_161853120630698_1618072813_n.jpg


62580_161853137297363_1957612886_n.jpg

いいねぇ


528022_161853160630694_1114380741_n.jpg

すぐに駆け上がって2回目いくぜぇ?


485203_161853267297350_1918508797_n.jpg

今度は頭からだぜぇ?
小学生には負けないぜぇ?


598602_161853253964018_975600099_n.jpg

今度は竹スキー(2枚一緒タイプ)だぜぇ?
小学生には負けてやらないぜぇ?


166708_161853227297354_412763106_n.jpg

156437_161853240630686_793574491_n.jpg

私は滑ってないけど、普通のソリコーナーも試走してたぜぇ?


そのあとは、お客さんが来始めたので、タイヤのチューブ渡したり、チューブ押したり、甘酒ゆっくり飲んでたり忙しかったので写真をあまりとってなかったのですが、

画像-0234.jpg

画像-0233.jpg

画像-0237.jpg

たくさんお客さんが来たよっていう写真だけ貼って終わりにしちゃおう


ついでのおまけに

560208_161853083964035_423916277_n.jpg

長岡のゆるキャラ?のナッちゃんとスカイツリー
こんな雪像がありましたっと。
竹田で雪掘り ワッホイ [2013年02月16日(Sat)]
2月8日〜11日にかけて多い日には最大4箇所から呼ばれてました。しかし、今活動にでられるメンバーはそこまでいなかったという。おまけに11日には個人的な予定をいれていたので、お休みしました☆
その期待に答え切れれば良いのだけれど、どうなるかなー。まぁがんばろう。

さて、報告するのは、2月10日に活動に向かった川口 竹田地区の雪掘り。参加者は、ソロ澁江でした。9日〜11日にかけて行われていたので、9日、11日も行きたかったけれど、活動がかぶっちゃってて行けませんでした。

そして、この日は朝から行きたかったのだけど、前日寝たのが3時過ぎでは朝起きれませんでしたー、そんな状態でも毎回の活動に出続けていた時もあったけど、大切にしたい日がある・・・ ということでこの日はやっと昼頃に起きて向かう・・・

画像-0243.jpg

そしたらはるばる東京から除雪ボランティアに来てくださってた方々を見つけたので合流
そこでは正に雪掘りが行われていました。1m以上下にある窓の前の雪を掘り出したり、1m以上の深さの雪を除雪していったり、20歳の私でもさすがに疲れました。


画像-0245.jpg

そんな中休憩中にー


画像-0244.jpg

ツバメの巣を発見!


その後の休憩明けは、少し本気だしまみた。がんがん雪飛ばしまくってやりました。まぁ昨日明日、今日の午前中できなかった分ね・・・

そんなところで15時半ぐらいに終わっちゃったので、今度は砂川さん宅の屋根の雪下ろし、まぁ一階は完全に雪で埋まっているので、簡単に屋根まで届いちゃうわけですけどね。
暗くなるまでの適当な時間やっておっしまい。

画像-0246.jpg

そして晩御飯!の前に川口温泉サンローラに入ってくるということで、私は一人砂川さん宅でお留守番。


画像-0248.jpg

そうして、今日初めての食事だーというどうでも良い情報はおいといて、宴会の始まり始まり〜


9時も過ぎた頃にごちそうさまでした。ということで、私は帰りましたとさ。
Eボート、Eボート、Eボートはいかがですか〜2 [2013年02月14日(Thu)]
書く事が尽きないって良いよね〜。
週末の活動のときにはしゃぎまわってるのと打って変わって、平日には家に引きこもって、のそのそと色々作業したり計画したりしてます。大学に入ってから初めてゆとりの持てる日々を過ごしています。

そんなところで、今日は報告するのは前回の記事の続きの雪上Eボート@越後丘陵公園の二日目でーす。ボルナツからは参加メンバーは澁江一人でしたが、日大から二人、長岡シニアリーダーの人が一人、その団体の中から高校生が二人きてくれました。
久しぶりの大学外の年齢の近い人と一緒の活動だな。

さてさて二日目。今日は実際にお客さんも来ちゃいます。
そんなわけで朝一は前日作ったコースの最終調整。の前に会場まで移動しないといけないわけですが、そこまで歩いて行くかと思ったら、日大の二人と一緒に全力で走っていくことに。
雪道を走るとなったら、雪国出身の意地を見せないわけにはいけませんね。 ・・・?

600651_159673880848622_1663968913_n.jpg

そんなわけで着いたよ、雪上Eボート会場。ちょこっと様子見のひたすら試走、兼スタート地点までの全力山登り。頑張りました。


s-561715_159673890848621_128812184_n.jpg

修正しつつの試走しつつ間の写真。

なかなかいい具合に滑ってくれない。
う〜ん、今日の目標は50人ぐらいかな。という低めの目標。だったはずなんですが・・・

s-72908_159692300846780_895906929_n.jpg

うぇーいとやって


s-307983_160366250779385_182375472_n.jpg

うぇーいとやって


s-538024_160366194112724_228031702_n.jpg

お昼を食べててる間の集合写真を撮ってからの

午後はお客さんラッシュの忙しい日々となりました。


あれ、お客さんが滑っている様子は?

そんなの撮ってないっす。

という忙しい感じでこの日に来てくれたお客さんはなんと約250人でした。

で4時頃に解散〜 からの〜 栃尾裸祭り!

s-521829_160365957446081_263344720_n.jpg

日大の二人、遠藤さんと野中さんは参加し、その際の勇姿。


んでもってその後の晩御飯

s-534789_160365904112753_514166274_n.jpg



s-382181_160365884112755_1129687799_n.jpg

ごちそうさまでした!
Eボート、Eボート、Eボートはいかがですか〜 [2013年02月12日(Tue)]
久しぶりのボルナツ日誌。そう、あの澁江が長岡に帰ってきたんです!
なのに、帰ってきたその週の週末はずっと家に帰るのが10時過ぎでした、なんていう充実しすぎ、かつ、楽しすぎた週末でした。

ささっ、そんなわけで今日も更新ボルナツ日誌。報告するのは、2月8、9日に私が参加した雪上Eボート@越後丘陵公園
参加メンバーは8、9日共に私、澁江一人。平日だったり、他にも呼ばれてたりで時たま一人になっちゃうのは仕方ないっすね〜。

そんなところで、まずは8日から。
この日はコース製作日!

と活動を紹介する前にEボートとはなんぞや、という疑問にお答えしましょう。

画像-0232.jpg

こんなボート。もちろん私も初めて見るわけですが、普段は水に浮かべて川を下るボートです。とりあえず、1船空気を入れて完成させたところで早速コース整備行くよー。


画像-0234.jpg

相談しつつ、大枠を定めつつ、


画像-0233.jpg

ずっとコースを掘っていくことに。


うはっ、やべぇ、ボルナツの得意作業じゃないっすかwww
ちょっとした山の上なので、ガッチガッチに凍った雪を掘り進んでいくのは、なかなか疲れたよね〜。でも2週間ぶりに雪の中で活動できるとなったら頑張っちゃうよね〜。

画像-0236.jpg

そうして、お昼ご飯を挟みつつ、掘り進んで行くこと数時間・・・


画像-0235.jpg

だいたい出来てきたよね〜


画像-0238.jpg

こんな感じに。見づらいとおもうけど、一直線に掘ってあるのがわかりますかね?


画像-0239.jpg

今度は下からも撮ってみたよ〜。
結局見づらいのだけれどw


おおよそ出来たところで私は夕方からバイトが入ってしまったので、一足先にこの日は退散。

二日目は次の記事に続いちゃおー。