色々あったよ21日 [2012年10月29日(Mon)]
今年度に入ってからの活動数を数えてみると、78回。
既に私の昨年度の活動回数を超えているけど、まだまだ今年度は5ヶ月もあるよ。このサークル創設以来の新記録作るか。2度と誰にも更新されることのない記録を。 ・ ・ ・ 10月21日には、なんと8つもの活動がありました。そのうち私が回ったものは4つ。それぞれ報告するのも大変だし、一つ一つの内容も薄くなってしまうから、ひとつの記事で書いちゃうよ。 さって、20日の夜寝たの夜中の3時だったけど、7時に起きて自宅から直接よってげ亭に向かう。 そしたら、朝ごはんをいただくという。あまり朝ごはん食べてなかったので、ちょうど良かったです。ありがとうございました! 9時をちょっと過ぎたかというところで、よってげ亭を出発し、今度は柏崎市女谷鵜川地区へ 今月のだぁ〜すけ定例会は、来週行われる風土市の打ち合わせ。 というわけで、11月4日は、柏崎市で風土市が開かれます。ここでは、今年の採れたてのソバを始めとして、今が旬の品そろえております。 まぁ宣伝はこの辺にして ご飯を食べたら、今度は山古志闘牛場へ〜 着いたら着いたでいきなりいつもの子供たちにサンドバック、ただし反撃ありにあう。 んでもって、 そのあとは焼き鳥焼きつつ、食べつつ、遊んで、食べた。 最後に片付けを手伝って、慰労会に参加させてもらい、また食べる。 最後は締めに川口中山で行われているSong of The Earthへと向かう。 こちらは先に向かっている組がいるので、合流したら、もうあとは遊んでいいよとのことだったので、適当に色々見回っておしまい。 もうね。疲れたよね。眠いよね。3時だよね。でも今夜はまだまだ眠れないよ! |