南荷頃 木のこん [2016年11月12日(Sat)]
皆様こんにちは。
10月も終わり、車は冬用のタイヤに変わり始め、家々の木々には雪除けの装いが 見受けられ、雨の日には雪が混じり始め、紅葉の秋の中、 冬の近づく音が大きくなってきている今日この頃、どうお過ごしでしょうか。 ボルナツ所属の新田です。 11月12日(土)私たちボルナツは、 南荷頃の「木のこん」に参加させて頂きました。 今回の参加メンバーは、西田、新田の2名です。 スケジュール 0900 長岡技術科学大学セコムホール前集合→出発 0940 南荷頃到着→作業・活動開始 作業中の様子です(屋根代わりのブルーシートを張ったり) (竹で薪を作って焚き火をしました) 活動の様子です(子供たちと木の実を探したり、竹で転がしたり) (独楽や小物を作ったりしました) 1210 昼食→絵本の読み聞かせ 昼食中の様子です(シチューをいただきました)。 絵本読み聞かせでの様子です。 1250 活動再開 活動先の様子です。 1320 活動終了→片付け手伝い 1400 南荷頃出発 1440 長岡技術科学大学到着→解散 元気いっぱいな子供たちの相手をさせてもらううちに、 私たちも童心に返ったように楽しませてもらい、 私たちが疲れを感じて、子供たちを見てみると、 まったく疲れた様子が見えず遊びまわっていました。 子供たちの元気っぷりがとても眩しく感じました。 今回はこれにて、また次回の報告でお会いしましょう。 |