• もっと見る
NPO法人 桜のdaily report
健康的な地域づくり
「ココロ・カラダ もっと元気に」

公式ホームページ開設しました。
Main | ボランティア報告 »
<< 2018年05月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
いいちゃん
企業とNPO等のおおいた協働ひろば (01/27) いいちゃん
助成金事業エントリーのご報告 (09/09)
いよいよ明日です♪[2014年11月08日(Sat)]
吉岡理事長も『アロマの香り&簡単ストレッチ』で体験講座をします、イベントはいよいよ明日です!

私は参加できませんが、参加する方はぜひ、吉岡理事長直伝の手軽に出来る簡単ストレッチを覚えて帰ってくださいo(`ω´ )o


*・゜゚・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゚・*
会場*
大分県消費生活・男女共同参画プラザ(アイネス)
大分市東春日町1-1 NS大分ビル2階大会議室

イベント前日.jpg
11月9日(日)イベントのお知らせです♪♪[2014年11月04日(Tue)]
こんにちは!
今週の9日にあるイベントのお知らせですm(_ _)m
吉岡理事長も「アロマの香り&簡単ストレッチ」体験講座をさせていただきます♪
まだ参加申込大丈夫だそうですので、ご都合の合う方はぜひ!参加無料ですのでいらしてください(^O^)


大分県消費生活・男女共同参画プラザ《アイネス》では、生涯を通じた女性の健康支援を目的として、11月9日(日)にアイネスにて「もっと知りたい!わたしのカラダinおんせん県おおいた」を開催します!
女性限定、参加費無料です。多くの方のご参加をお待ちしております!
事前のお申し込みが必要です。申込み(問合せ)は下記まで。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
〒870−0037  大分市東春日町1番1号 Ns大分ビル1階
 大分県消費生活・男女共同参画プラザ(アイネス) 参画推進班
 電話:097−534−2039
 Fax:097−534−2057
 E-mail:oita-sankaku@pref.oita.lg.jp
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
http://www.pref.oita.jp/soshiki/13040/mottoshiritai.html

1601083_866044956739653_4292862537578076219_n.jpg
10612751_866045000072982_5093966583667364623_n.jpg
平成26年度NPO現場体験研修〜飛び出せ公務員プロジェクト〜研修第1日目へ![2014年07月18日(Fri)]
昨日県庁にて、「研修先NPO」として参加してきました。
今年は3名の職員の方が研修に来ます。
ぜひ、3名の方と桜スタッフとでいろいろな意見を交換したいと思います!
その様子も後日桜FB・ブログでご報告したいと思います。

研修後は府内にある『イニミニマニモ』で懇親会がありました♪

飛び出せ公務員.jpeg



「情報シェア交流会〜NPO法人リラクセーション桜〜」を開催します![2014年06月05日(Thu)]
6月19日(木)総会後の18時45分から大分市畑中グーグーペコさんで「情報シェア交流会」を開催します(=^ェ^=)

会費は2500円です。(バイキング・ソフトドリンク飲み放題)

FBにもイベントをUPしましたが、ぜひ、桜に興味がある方々など参加をお待ちしております!

詳細などは、桜までご連絡くださいm(_ _)m

桜TEL*097-529-5009

image.jpg
タマホーム日出店でアロマハンドトリートメントをしています(=^ェ^=)[2014年03月09日(Sun)]
ただいま、タマホーム日出店で来店された方にアロマハンドトリートメントをしていまするんるん
朝イチ、「アロマハンドトリートメントを受けにきました〜るんるん」と二人来てくださり嬉しかったですわーい(嬉しい顔)
13時〜もしていますのでよかったらタマホーム日出店にいらしてくださいぴかぴか(新しい)
image.jpeg
ホッとする健康術!〜アロマハンドトリートメント〜[2013年09月24日(Tue)]
image[1].jpeg

9月24日(火)10時〜12時
ホッとする健康術!〜アロマハンドトリートメント〜
アイネス消費者ウィーク2013でワークショップを行いました。

参加者は19名でとても和やかな雰囲気で、
楽しくワークショップしました(*^_^*)

初めての方が多いとは思えないくらい、
スムーズにすすみ、みなさん手つきも上手でした(^^♪
また2人1組となりハンドトリートメントを交互に行うのですが、
1人で参加されている方が多いにも関わらず、
みなさんとってもいい雰囲気でした♪

流石、アロマハンドトリートメント!!
リラクセーション目的だけではなく、
コミュニケーションにもなるという。
ハンドトリートメントはタッチングも含まれているため、
特にいろいろと話す必要はありません。
ただ側に寄り添い、手を当てる。

是非、みなさん家族や友達など大切な方に
アロマハンドトリートメントしてあげてください☆彡
アロマハンドトリートメント(ミニ講座)[2013年09月15日(Sun)]
IMG_1461.jpg

9月15日(日)10:30〜12:00
アロマハンドトリートメント(ミニ講座)を
開催しましたわーい(嬉しい顔)

連休中だというのに9名の方が参加されましたるんるん

みなさんの雰囲気がとっても良く、私の方が楽しく
またスムーズに講義を進めることができましたグッド(上向き矢印)

これからも、理事長を目指して
日々努力していきたいと思います手(チョキ)
「ホンネカフェ」開催されました♪[2013年06月14日(Fri)]
ハニカム.jpg

こんにちは(^O^)

きのうは、18時〜会場ハニカムカフェで、大分合同新聞のBeautiful Life〜オンナのミカタ〜vol5テーマ メンタルヘルスでインタビューされた吉岡理事長の記事をみられこの講座に応募された限定20名の読者の方々と直接対話する「ホンネカフェ」が開催されました♪


場所もハニカムカフェで女性限定とあり、華やかでとっても素敵な空間でした♪
テーマ【ココロとカラダをハッピーに】でミニ講演、質問タイムと1時間があっと言う間でした( ^ω^ )


写真のようにいつもの吉岡マジックで参加者の皆さんの素敵な笑顔が終始みられ、みている私もとっても楽しいひと時でした♪( ´▽`)

特にストレスとの向き合い方、コミュニケーションのところはタイムリーに自分の中でも胸に響き、あらためて勉強させていただきましたm(_ _)m


きょうは、女性限定でしたが、忙しさなどからキツくても自分のことをつい後回しにしてしまう、男性にもぜひ、聞いて欲しいです(^O^)
もっと、いろんな方に吉岡理事長の講座を聞いて自分のことを意識して気づいてもらいたい、多くの方が元気にそして笑顔になってもらいたいo(`ω´ )o!…そんなことを深く感じた日となりました。


参加者の皆様、大分合同新聞社の関係者の皆様、素敵なご縁をありがとうございましたm(_ _)m
『美旅☆別府』[2013年01月30日(Wed)]
1月27日(日)
JR九州 小倉駅さんの企画
『美旅☆別府』
(別府の温泉と美肌鍋とクリスタルボウルのコラボ)で
クリスタルボウルの
菅先生が演奏しました\(^o^)/

JR.jpg

参加者の方々は、朝早くに出発して温泉入って昼食をいただいて、
そしてクリスタルボウルの演奏会
(会場は華べっぷさんhttp://www.hanabeppu.jp/

会場に来ると、
枕が用意されていて日参加者から
「すごーい」などの声が、
枕つきで堂々と寝ていい演奏会なんて
最高でしょ☆

クリスタルボウルは、
粉砕された天然の水晶(クリスタル)で、
大小さまざまなサイズの器を
マレットなどで
叩いたりこすったりすると
美しい振動音を奏でます。

ドからオクターブ上のドまで
#を含む13の特定の音階をもち、
振動音は、実際の計測では600m先まで音が到達することが確認されています。
(すごいですね!)

近年クリスタルボウルの持つ
ヒーリング効果が科学的にも研究されていて、
クリスタルボウルの音を
聴いたり奏でたりすることにより、
私たちの心身は
非常にリラックスした状態になり、
過度に高まっていた交感神経の働きは抑制され、
副交感神経が刺激され優位になることで
心身の緊張がほぐれてストレスは緩和され、
脳波はアルファ波やシータ波に変性され、
免疫値が高まり、
心身の諸症状が改善したりすることが

数多く報告されています。


そのクリスタルボウルの奏者の菅先生が
九州発!夢を叶える女性起業家100人私の心を動かした言葉
(カナリア書房)
に掲載されています*\(^o^)/*

SUGA.jpg

スゴイですね〜
そんなスゴイ先生が
桜に協力してくれているなんて感激です。

桜では
頑張っている【セラピスト】や【講師】の方々が
活躍出来る場所を作れるよう日々走り回っています。

理解してくれる人の
輪がひろがりますように*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
癒しのキャラバン2012最終日☆ クリスタルボウル&カラーアートセラピー[2012年12月16日(Sun)]
IMG_6043.jpg
癒しのキャラバン2012
最終日☆ クリスタルボウル&カラーアートセラピー


きょうは、大分市社会福祉センターで癒しのキャラバン、クリスタルボウル&カラーアートセラピーが行われました♪

本日で今年度はとうとう最終日(^O^)! 天気も良く、気温も比較的暖かい中、始まりました♪

今回もカラーアートセラピーで自分への気付き、クリスタルボウルで癒されと、とっても素敵な時間を過ごすことができましたV(^_^)V
菅先生、久保先生ありがとうございましたm(_ _)m


年末は特に多忙で、ココロもカラダもバタバタして落ち着かない日々が続いている方が多いと思いますが、きょう参加された方も私も(笑)とても癒されスッキリして有意義な時間を過ごせたのではないかと思いますo(^▽^)o

9月9日から始まりました癒しのキャラバンも本日で最終日でした☆
こんな素敵な時間を毎回、皆様に無料でプレゼントすることができたのも、1%応援事業で協力してくださった方々、ボランティアでお手伝いしてくださった会員の方々、そして素敵な時間を作ってくださった講師の先生方etc…と多くの方々のおかげです!ありがとうございます。本当に感謝致しますm(_ _)m


アンケート結果にも、必ず、ぜひ来年度も参加したいです♪と書いてくださっていますが、まだ、未定で(T_T)、桜も吉岡理事長を先頭にできるよう奮闘しますので!皆様にも、ご協力をお願いする時があると思いますがこれからもよろしくお願い致しますm(_ _)m
| 次へ
プロフィール

特定非営利活動法人 リラクセーション 桜さんの画像
リンク集
https://blog.canpan.info/volsakura/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/volsakura/index2_0.xml