• もっと見る
NPO法人 桜のdaily report
健康的な地域づくり
「ココロ・カラダ もっと元気に」

公式ホームページ開設しました。
« 9月前半の施術予約状況 | Main | LINEはじめました »
<< 2018年05月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
いいちゃん
企業とNPO等のおおいた協働ひろば (01/27) いいちゃん
助成金事業エントリーのご報告 (09/09)
謹賀新年[2018年01月06日(Sat)]


きらきら新年あけましておめでとうございますきらきら


花見(さくら)花見(さくら)花見(さくら)桜は今年も「セルフケア」の知識が、ひとりでも多く方々に知られる事を願って活動していきます花見(さくら)花見(さくら)花見(さくら)



そして、

きらきらココロもきらきらカラダも豊かで

『健康的な地域づくり』


に貢献できればと思っています光るハート


みなさん今年もよろしくお願いいたします🤲



四つ葉四つ葉四つ葉

セルフケア

〜心と体の健康管理〜

 

 

自分自身の心と体の


健康状態を知り、


元気で過ごすためのケアを


行うことです。

 

四つ葉四つ葉四つ葉

【基本的な4つのセルフケア】

 

@生活習慣

(食事・運動・睡眠)

を整える。


Aリラクセーション花見(さくら)花見(さくら)花見(さくら)

を取り入れる。


Bカウンセリング・傾聴

※話を聴いてくれる人です。

アドバイスする人はダメですよ!


Cソーシャルサポート(社会的支援)を充実させる。

《例》

仕事の悩みはこの人!🗣

家族の悩みはこの人!🗣

お金の悩みはこの人!🗣などです。


※的確なアドバイスをする人です。

ただ話しを聞く人はダメですよ!️ 




*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

花見(さくら)NPO法人 リラクセーション桜

〒870-0042

大分県大分市豊町1-3-4

Tel・Fax 097-529-5009 

四つ葉桜ホームページ

http://www.nposakura.jp/image1.png


この記事のURL
https://blog.canpan.info/volsakura/archive/672
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
 
コメントする
コメント
プロフィール

特定非営利活動法人 リラクセーション 桜さんの画像
リンク集
https://blog.canpan.info/volsakura/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/volsakura/index2_0.xml