
豊後大野市へ地域介護教室に行って来ました![2014年05月21日(Wed)]
きょうは、吉岡理事長は大分県福祉社会協議会さんからの講師依頼で、豊後大野市へ地域介護教室に行って来ました(^O^)!
場所は、三重町の介護予防拠点施設のひなたぼっこで。
きょうの講座は、特に今話題の認知症予防のアロマなどを中心に楽しくすすんでいきました♪
みなさん、アロマテラピーに触れるのが初めての方々でしたので、基本的なことから…
それでも時間が足りない!
アロマテラピーは、奥が深くきょうの1時間の講座でも(かなり時間は過ぎましたが汗)ほんの一握り…
きっと、深さに触れるとみなさん、もっとビックリされると思います(*^^*) 私もその中のひとりでしたから(=^ェ^=)
とにかく、吉岡理事長曰く「世間がこういってるから…」ではなく、『自分がどう感じたか…』が大事です(^O^)/
「またぜひ、講座をしてください!」と言ってくださりまたみなさんとお会いできるといいなあと思いますm(_ _)m
場所は、三重町の介護予防拠点施設のひなたぼっこで。
きょうの講座は、特に今話題の認知症予防のアロマなどを中心に楽しくすすんでいきました♪
みなさん、アロマテラピーに触れるのが初めての方々でしたので、基本的なことから…
それでも時間が足りない!
アロマテラピーは、奥が深くきょうの1時間の講座でも(かなり時間は過ぎましたが汗)ほんの一握り…
きっと、深さに触れるとみなさん、もっとビックリされると思います(*^^*) 私もその中のひとりでしたから(=^ェ^=)
とにかく、吉岡理事長曰く「世間がこういってるから…」ではなく、『自分がどう感じたか…』が大事です(^O^)/
「またぜひ、講座をしてください!」と言ってくださりまたみなさんとお会いできるといいなあと思いますm(_ _)m