![](/_common/template/6002/img/spacer.gif)
アロマでリラックス♪[2014年03月12日(Wed)]
こんばんは、大石です(=^ェ^=)
きょうは、万能薬ともいわれている今ちまたでモテモテのモテ期到来
『ラベンダー』です
鎮静、抗痙攣、鎮痛作用が主な特徴ですが、多数の芳香成分が、少量ずつ300種類以上存在するため、用途が広く万能に使うことができます
有名なのは、やけどの応急手当に使うと痛みがおさまり、あまりあとも残らないといいます![るんるん](https://blog.canpan.info/_images_e/146.gif)
リラックス効果があるのはもちろんご存知ですよね
また、頭痛や筋肉のこり、胃痛、月経痛などあらゆる痛みと痙攣のある症状にも。
…まだまだラベンダーはいろんな作用がありますが長くなりますのでこのへんで…
![ハートたち(複数ハート)](https://blog.canpan.info/_images_e/139.gif)
![exclamation×2](https://blog.canpan.info/_images_e/160.gif)
![わーい(嬉しい顔)](https://blog.canpan.info/_images_e/140.gif)
![るんるん](https://blog.canpan.info/_images_e/146.gif)
化粧水の中に入れても敏感肌を含む全ての肌タイプに使用できます。また、ブレンドにラベンダーを1、2滴加えると他の精油の作用を高めて相乗効果が期待できる上、全体の香りがまとまりやすくなります
![手(チョキ)](https://blog.canpan.info/_images_e/87.gif)
![ぴかぴか(新しい)](https://blog.canpan.info/_images_e/150.gif)
![ぴかぴか(新しい)](https://blog.canpan.info/_images_e/150.gif)