• もっと見る
«連休で東北道は大渋滞 | Main | NPO法人まちづくり喜多方に立ち寄りました»
会津で豊かな自然に感激 [2012年05月04日(Fri)]
連休は、新潟の実家に里帰りを予定していましたが、途中福島に立ち寄ることにしました。
南会津町(旧田島町)のペンションは常連になりました。安くて環境が良くて、しかも料理が半端なくおいしくて量が多いのです。
この季節は、新緑と野鳥も魅力です。朝7時から8時までの1時間の間に、キビタキ、オオルリ、センダイムシクイ、キセキレイを間近に見られた他、13種類の鳥を確認しました。
線量計は0.06μSv/時。東京の事務所よりも低い値です。みんな、安心して行って欲しいものです。
サクラや柳が咲いてキビタキ、オオルリの鳴き声が聞こえます。
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました

コメントする
コメント