「NPO/NGOの組織基盤強化のためのワークショップ」開催のお知らせ [2022年05月11日(Wed)]
************************
【5月・6月開催】 NPO/NGOの組織基盤強化のためのワークショップ https://www.jnpoc.ne.jp/?p=25039 ************************ ―自分たちの価値・魅力を再発見して前に進む 組織基盤強化は「地域の課題に対して事業が拡大しているが組織の成長が追いついていない」「長年組織を牽引してきたリーダーの交代などで組織運営の変更が必要になっている」などの組織課題の発見からスタートします。そしてその解決のために「自分たちはどんな社会を目指すのか」「自分たちの組織らしさはどんなものか」といった自組織への理解を理事、スタッフ、会員など組織の関係者で深めていく取り組みです。 ―座学とワークで組織基盤強化を学ぶプログラム オンラインのセミナー(座学)パートと対面開催のワーク(体験)パートを組み合わせて参加できる内容になっています。 Panasonic NPO/NGOサポートファンド for SDGs https://holdings.panasonic/jp/corporate/sustainability/citizenship/pnsf/npo_summary.html 組織が従来から持っている価値、魅力を再発見し、社会課題の解決・社会的価値の創出へとつなげていくため、本ワークショップの機会を利用してみませんか。皆さんのご参加をお待ちしています。 ■セミナーパート 当日は、組織基盤強化の考え方に関する講義、実践者による事例紹介・トークセッション、Panasonic NPO/NGOサポートファンド for SDGs 2022年募集事業の紹介を行います。 オンライン開催、単発参加も可能です 第1回:5月20日(金) 13:30〜15:30 事例紹介:認定特定非営利活動法人 フェロージョブステーション 三好大助さん・馬場友加吏さん 聞き手:特定非営利活動法人えひめグローバルネットワーク 常川真由美さん 第2回:5月24日(水) 13:30〜15:30 事例紹介:特定非営利活動法人 イカオ・アコ 後藤順久さん、木村容子さん 特定非営利活動法人 名古屋NGOセンター 村山佳江さん ■ワークパート 組織基盤強化に取り組む際には、まず「自分たちの組織の課題は何か」を整理していくことが大切です。4地域の会場で開催するワークパートでは、この「組織の課題を整理するための考え方」を体験いただきます。今後組織基盤強化に取り組みたい団体の皆さんはぜひご参加ください。対面開催、セミナーパートとセットでご参加いただけます。会場等の詳細は参加希望者にご案内いたします。 福島開催:2022年6月17日(金)午後(会場:福島市市民活動サポートセンター) 神奈川開催:2022年6月8日(水)午後 愛知開催:2022年6月20日(月)午後(会場:イーブルなごや) 兵庫開催:2022年6月4日(土)午後 ■実施概要 【参加費】1,000円 *セミナーパート2回、ワークパートに参加可能(ワークパートは定員10名) 【対象】・全国のNPO/NGO、市民活動団体のリーダー・スタッフ・理事など 【配信方法】(セミナー)Zoomウェビナー・(ワークショップ)Zoomミーティング 【申し込み方法】以下申込みページからお申し込みください。 https://jnpoc.doorkeeper.jp/events/135962 ・お支払い方法はクレジットカード払いもしくは銀行振込、事前支払いです ・申込み後の参加者都合によるキャンセルでの返金は致しかねますのでご了承ください ・Doorkeeper経由でのお申込みが難しい場合は事務局までお知らせください ■オンラインイベント参加の注意点 ・セミナーはZoomウェビナー、ワークショップはZoomミーティングを使用します。 ・参加に必要なURLは申し込み完了後に送付いたします。 ・当日はできるだけ騒音が少ない、インターネット回線が高速、安定している場所からのご参加を推奨致します。 ・出席確認のため、当日ウェビナーに参加した際には表示名を「お名前+ご所属名」に設定してください。 ・インターネット接続、画面・音声の不備は事務局からの直接サポートは致しかねますのでご了承ください。 ■ 共催 パナソニックホールディングス株式会社 認定特定非営利活動法人日本NPOセンター ■協力 特定非営利活動法人ふくしまNPO ネットワークセンター 特定非営利活動法人藤沢市民活動推進機構 特定非営利活動法人ボランタリーネイバーズ 公益財団法人ひょうごコミュニティ財団 ■ 問い合わせ先 認定特定非営利活動法人 日本NPOセンター NPO/NGOの組織基盤強化のためのワークショップ担当(中川) 連絡先(E-mail)kibanws@jnpoc.ne.jp ※感染拡大防止の観点から勤務体制を縮小しております。おそれいりますがお問い合わせはメールでお知らせください。 |