名城大学都市情報学部公開講座【都市情報学部 × まちづくり】 [2019年11月01日(Fri)]
当法人顧問の大西光夫が「NPOとまちづくり」というタイトルで講演します。
ぜひご参加ください。 *************** 名城大学都市情報学部公開講座【都市情報学部 × まちづくり】 現在NPOはまちづくりに欠かせない存在となっています。 NPOがどのようにまちづくりに関わっているのか。行政でも、企業でもないNPOの目線でまちづくりについて語っていただきます。 そして今年度から岐阜県美濃加茂市をフィールドにまちづくりをテーマとした学生主体の研究会が発足しました。 美濃加茂市からいただいた10の課題の中から3つの課題について学生の研究発表を行います。 あなたのえがくGOOD CITY を都市情報学部と一緒に考えてみませんか? 日時:2019年11月2日(土)13:10〜14:40 会場:名城大学ナゴヤドーム前キャンパス DS101(DSホール) (名古屋市東区矢田南四丁目102番9) *JR中央線・名鉄瀬戸線「大曽根駅」から徒歩約10分 *地下鉄名城線「ナゴヤドーム前矢田」から徒歩約3分 駐車場がございませんので、公共交通機関をご利用ください。 ●CBML”Community Baased Machidukuri Learning”学生発表 ●特別講演『NPOとまちづくり』 NPO法人ボランタリーネイバーズ 大西光夫 聴講無料/申込不要 。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・ 当日はナゴヤドーム前キャンパスの大学祭開催期間です。 イベント企画が盛りだくさんです。 この機会にぜひお越しください。 。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・ |