• もっと見る
« 2018年08月 | Main | 2018年10月»
<< 2018年09月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
カテゴリアーカイブ
日別アーカイブ
月別アーカイブ
最新記事
最新トラックバック
9/1 つなぎの学び舎・実践編C【他市訪問】りぶらで広がる!つながりづくり  [2018年09月03日(Mon)]
はじめまして。
研修生の松村です。

9月1日に、
"まちづくりコーディネーター育成講座
つなぎの学び舎・実践編C【他市訪問】りぶらで広がる!つながりづくり”
に参加させていただきました!

普段は刈谷市民交流センターで行われているこの講座ですが、
今回は岡崎市図書館交流プラザ(愛称:りぶら)を訪問。

りぶらを市民の力でより良い施設とするために活躍中の
"りぶらサポータークラブ”の方にお話を伺いました!

本日の講師は
りぶらサポータークラブ代表、杉浦仁美(すぎうら ひとみ)さま、
同事務局長、小竹央朗(しの ひろあき)さまでした。

今回は約6名の方が参加されました。


まず、杉浦さま・小竹さまにご案内いただきながら、
りぶら館内を見学。

りぶらには図書館の他に、多数の会議室、
ホール(コンサートや映画鑑賞会が開催)や貸出スタジオ(CD制作なども可)、
乳幼児室(就学前の子どもの遊び場。託児の場合は要予約)、
調理室や創作室、コンビニ(イートインスペース有り)まで完備。

それだけでなく、"岡崎むかし館”という博物館のような施設や、
内田修ジャズコレクション展示室などもありました。

また、通路の所々に机と椅子が置かれており、
親子や学生がご飯を食べたり、
くつろいでいたり、勉強をしたりしていました。


次に、杉浦さま・小竹さまより、
りぶらサポータークラブの活動を紹介していただきました。

図書館の書架整理や本の清掃、
シネマ・ド・リブラ(映画鑑賞会)や季節毎のイベント、
りぶら講座("お試し”講座。次の段階の学びにつながるような講座を催したい講師と
市民とをサポータークラブが繋ぐ。りぶらの空き部屋利用の目的も)など
様々な活動をされていることがわかりました。


最後に質疑応答。
参加者の皆さんが気になられたことを
積極的に質問されていました。



私は初めてりぶらにお邪魔しましたが、
小さな子どもを連れた家族から学生、
おじいちゃんおばあちゃんまでが
思い思いに過ごすことができる
居心地の良い施設だと感じました。

りぶらをつくる計画段階から、市民を巻き込み、
市民の声を活かして出来上がった、市民のための施設"りぶら”。

市民が力を合わせてつくりあげたという
自負や誇りが詰まった"りぶら”そのものが
さらに市民の力を引き出し、市民活動を活性化させているのだと感じました。


以上、報告でした。


情報発信チーム 松村